トラベル英会話/トラベル英会話アーカイブ

海外旅行で英語がしゃべれるようになるためのコツは? トラベル英会話の3つの極意

「海外旅行で英語がしゃべれるようになるには、どうしたらいいの?」って、誰もが思いますよね。ここでは、フレーズ集を有効に使うための学習のポイントや心構えなどをご紹介します。

足立 恵子

足立 恵子

トラベル英会話 ガイド

朝日JTB・交流文化塾で英会話を指導。語学学習、国際交流、異文化コミュニケーションに関する書籍や雑誌記事の編集、執筆も手がけている。

プロフィール詳細執筆記事一覧
海外旅行で英語がしゃべれるようにするには、どうしたらいいのか…?ライターとしてこれまで数え切れないほどの英語の専門家、上級者に聞いた話をもとに、ちょっと考えてみました。

1.とにかく「口に出す」
2.「英語の習慣」をつかむ
3.「万能フレーズ」を知る

ポイントは、この3つだと思うのです。

とにかく「口に出す」

ピアノを弾いたことのない指が鍵盤の上をすらすらと走ることがないように、英語をしゃべったことのない口から、英語がペラペラと出てくるはずがありません。
「外国に行って英語で話しかけられたら、パッと英語が出てくるはず」なんてことは、絶対あり得ないのです。

表現を見て読んで記憶するのではなく、口に出して言っていれば、口が自然に覚えてくれます。

【具体的な練習方法】
このサイトでご紹介する表現や、本、雑誌などで見たフレーズを、とにかく口に出して言ってみてください。今はやりの「音読」ですね!CDがあれば、それをマネするのがベスト。

■イントネーションを大事にする(発話のリズムが違うと通じないからです)
■お芝居のセリフを言っているつもりで(実際に旅行しているときの気分で言います)
■見ないで言えるようにする(覚えようと努力する必要はなくて、何度も言っていれば、自然に出てきますね)

⇒次は「英語の習慣」をつかむです!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます