フランス語/フランス語アーカイブ

音声付き:早口言葉で目指せ!ネイティブ(3ページ目)

フランス語の「早口言葉」を練習して、発音にみがきをかけましょう。人気Podcast「Chocolat」とのコラボレーションで、音声付きのウレシイ企画。ぜひ、マスターしてみんなに差をつけよう!

越智 三起子

越智 三起子

フランス語 ガイド

フランス語講師・翻訳家。Universite Paris 7, Sciences des Textes et DocumentsにてD.E.A.取得。フランス語教授法資格(DUFLE)所持。フランス語教室「パレコール」代表。松山大学・愛媛大学・愛媛新聞カルチャースクール講師。

...続きを読む

どうせなら、「エスプリ満点」のフレーズで練習したい!
devos
Raymond Devos
これまで、みてきました早口言葉。ほとんどが、音声重視であるため、意味的には無理矢理感がなくもない。そこで、最後にLes-Citations.netのページから、言葉遊びの達人Raymond Devos(レーモン・ドヴォス )のこんなエスプリに富んだフレーズをお届けしましょう。

  • Je préfère glisser ma peau sous des draps pour le plaisir des sens que de la risquer sous les drapeaux pour le prix de l'essence.
    (ガソリンの値段のために軍隊でこの身を危険にさらすよりは、快楽の為にシーツの下へこの身をすべりこませる方がいい。)


  • さてこのRaymond Devos、残念ながら今年(2006年)亡くなってしまったのですが、実はJean-Luc Godard(ジャン=リュック・ゴダール)の映画『Pierrot le fou』(邦題:『気狂いピエロ』)で、そのお元気な姿を見ることができます。

    Anna Karina(アンナ・カリーナ)に逃げられ、波止場においてけぼりにされてしまったJean-Paul Belmondo(ジャン=ポール・ベルモンド) の横で、延々と「 Est-ce que vous m'aimez ~ ? Non !」(「私のことを愛してますか~?いいえ!)と歌っている変なおっちゃんと言えば、お分かりになる方も多いのではないでしょうか。最高に笑えるシーンですので、まだ見ていない方はぜひともチェックしてくださいね。

    「早口言葉」は、フランス人でも難しい!あせらず、ゆっくり、まずは少しずつ練習してみてください。Bon courage!(ボン クラ-ジュ/がんばって!)

    ※記事本文中にでてくる(m)、(f)の記号は、それぞれ男性名詞・女性名詞をさします。

    【関連リンク】
  • ネイティブの発音を目指そう!
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonでフランス語の参考書をチェック!楽天市場でフランス語の参考書をチェック!
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます