究極のながらそうじ道具はこれだ!
片手で使える道具がすぐ手に取れる場所にあるだけで、お部屋のキレイ度は確実にアップします。 |
では、具体的にご紹介していきましょう。
ユニチャームのピュピュッとモップは片手でぞうきんがけができる画期的な道具。 |
手を汚さず、片手でぞうきんがけ
まず最初は、使い捨てシートでぞうきんがけができる「ピュピュッとモップ」。手元のレバーを引くと床に接したヘッドの部分から洗剤が霧吹き状に噴出されます。それを、ヘッドにセットされたシートで拭いていく。ぞうきんを絞って、しゃがみこんで……なんていう手間はゼロ。スーツを着たまま、マニキュアの指でも片手で手を汚すことなく、床の拭き掃除ができるなんて! ガイドにとっては、もう手放せない便利商品。キッチンにも近い場所において、調理中でも床をちょこちょこっと拭いておく。汚れを蓄積させないためにも、とても賢い習慣だと思います。忙しいおうちにこそ便利に使えるほうき。デザインのいいものを選んで。しゅろ製やアジア民芸品などが狙い目。 |
マルチに活躍するほうきは必需品
2つめは、ほうき。ちょっとみつけたほこり、パンくずなど、放っておくと不快なゴミはこのほうきでさっと掃いて、最後にご紹介する充電式の掃除機で吸い取ってしまいます。食事中でも、早朝や深夜でも気軽におそうじができるから、ほうきは共働き家庭にとって心強いおそうじの助っ人。ぜひ活用してみてくださいね。ガイド宅では、週末のまとめそうじで掃除機を使う際にも、まずこのほうきで家具の下や、部屋の隅のほこりをかきだしてから、掃除機の電源を入れます。隙間ノズルに付け替える必要もなく、短い通電時間でおそうじが完了するから、エコ家事にもなりますよね。
ほこり対策にはこれ。シートは使い捨てだからいつもきれいに使えます |
ダニの死骸や花粉もこれでキャッチ!
3つめ。ほこり対策用に伸縮性の取っ手の、ユニチャーム「アレルケアウェーブ 伸びるワイパー」もオススメ。これも使い捨てシートをつけて使うタイプです。テレビや家具の上にほこりが積もっているのが見えたら、さっと手にとっておそうじ。花粉やダニの死骸まで取れ、「シートが汚れてきたな」と思ったらポイと捨てられて気軽。取っ手が伸びるので、思いついたらすぐに手の届きにくい電気のかさやエアコンまで掃除ができるところがミソです。ほこりはまめにながらそうじをして溜め込まないのが、あとの手間を増やさないコツですよね。ホームセンターで5千円以下で売られている簡易なもので十分使えます。でも居間などに置くならデザイン性も重視して。 |
充電式掃除機をちりとりがわりに
最後が、充電式の掃除機。ほうきで集めたほこりをちりとりで集めるのは面倒だし、ゴミ捨ても大変です。特に小さい子どもはちりとりのゴミをうまくゴミ箱に捨てられません。集めたゴミはさっと手に取れる充電式の掃除機でスッと吸っておしまい。簡単です。写真はダイソンの充電式掃除機ルート6。出しっぱなしOKならインテリア感覚でディスプレイできるものも楽しい。ガイド宅では、ちょっとこぼしたパンくず、ふとみつけた部屋の隅のほこりなども、目に付いたときにこれでさっと吸い取っています。ほうきと併用したほうが、充電池の消耗も少なく、経済的です。どうですか? そうじ道具は、置きっぱなしにしてながらそうじ。ぜひ家族でいいデザイン、おもしろい機能の道具をみつけて、みんなの目の届く場所に見せる収納をしてみて。家族もそうじに参加しやすくなるし、何より自分がラク! ぜひお試しください。
<関連リンク>
ネットでお買い物! 便利なサービスはこれ