資格・検定/資格アーカイブ

資格の取り方&活かし方~野菜ソムリエ~(2ページ目)

野菜ソムリエの資格をめざすなら、知っておきたい情報を集めました。ガイドが取材やご相談の中で感じる、資格を取得するときに知っておきたい情報をお届けします!

執筆者:All About 編集部

資格を取るには?

日本野菜ソムリエ協会主催の養成講座を受講し、試験に合格する必要があります。ジュニア野菜ソムリエコース、野菜ソムリエコース、シニア野菜ソムリエコースの3つのレベルのコースがあります。

1.受験条件
ジュニア野菜ソムリエコースは誰でも受講することができます。野菜ソムリエコースは、ジュニア野菜ソムリエの資格取得後、受講することができます。さらにシニア野菜ソムリエは、野菜ソムリエの資格取得後、活躍・活動されている方が対象で、協会からの推薦が必要となります。

2.取得期間の目安&勉強法
スタートとなるジュニア野菜ソムリエの養成講座は、平日日中、土日、夜間など全国で開催されています。通学のほか、通信+スクーリング/地域校)、通信のみ(DVD)があります。
試験はどの講座も会場での受験となります。
通学講座…週1講義 約2カ月間、毎週2講義 約1カ月間、短期集中2~3日(目安)
通信講座+スクーリング…目安1カ月(DVD講義+スクーリング1日)
通信講座+地域校…目安1カ月(DVD講義+食べ比べ体験とベジフルカルテ作成)

3.取得費用の目安
「ジュニア野菜ソムリエ」になるのに必要な費用は、148,000円(入会金 10,800円、受講費 137,200円)です。

4.学ぶ内容&身につける知識
ジュニア野菜ソムリエでは、青果物の生産から流通までを学び青果物の基礎知識を身につけ、栄養・健康の観点からも作用、効果を科学的に学びます。さらにグループワークを通してコミュニケーション力を培い、調理のポイントや品種の違いなどに対応できる料理コーディネーション能力を養います。

5.難易度
養成講座修了後に試験を受けます。ジュニア野菜ソムリエの合格率は約85%。養成講座できっちり学べば合格できる範囲です。

6.資格の有効期限
ジュニア野菜ソムリエの資格に有効期限はありません。野菜ソムリエは1年に1度、シニア野菜ソムリエは2年に1度更新が必要となります。更新手数料は年間3,500円で、シニア野菜ソムリエには活動によるポイントやレポートの提出などの条件があります。プレミアム会員になると更新手数料は不要です。

7.受講者データ(2015年2月現在)
男女比:男性20% 女性80%
年代別:20代9% 30代38% 40代33% 50代14% 60代5%

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます