資格・検定/資格アーカイブ

「気が利くオンナ」と呼ばれるためのマナー

「マナー検定」を通し、正しい知識を身につけ、実践する。師走の忙しい時だからこそ、その場に応じた敬語やマナーを使い分ける「気が利くオンナ」をめざしてみませんか?

執筆者:All About 編集部

マナー検定
マナーを身につければ、人間関係もスムーズに。
何かと様々な人との交流が活発なこの時期。だからこそ、おさらいしておきたい日常のマナー。忘年会やクリスマスパーティーでの敬語の使い方に違和感を感じたり、お正月に彼の実家で過ごすときに、「お吸い物の正しいいただき方は?」と気になるかも。正月飾りは、12月29日はさけて、30日までに飾ることを知っていましたか?知っているつもりでも、ちょっと自信がない、そんな日常のマナーは多いもの。知ったかぶりではない、真のマナーを身につけたいものです。

では、どうしたらマナーが身につくのでしょうか。まずは、普段の生活習慣の中で身に付けたマナーに関する知識を振り返ることから始めるのがよさそうです。

全日本マナー検定協会の認定する「マナー検定」は、誰でも気軽に楽しく、マナーの基本を学ぶことができ、その成果をチェックできる検定システムです。マナー検定には、初級、中級、上級の3段階があります。

受験料も良心的で、テキストを含めた各級の受験料は下記のとおりとなります。また、学生割引、団体割引、家族割引などがあり、友人や家族と受検してみるのもよいですね。
初級:4,830円(税込) 
中級:6,720円(税込)
上級:9,240円(税込)

マナー検定試験は、初級、中級、上級検定の3ステップを順に進んでいきます。

【実施団体】
文部科学省・経済産業省 認可
社団法人 全日本きものコンサルタント協会 認定
全日本マナー検定協会
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます