資格・検定/資格アーカイブ

生活に潤いを与える空間「庭」をデザインする ガーデンデザイナーになりたい

生活に潤いを与える空間「庭」をデザインするガーデンデザイナー。さらには、都市などの緑化に貢献する仕事。ガーデンデザイナーになるための方法や関連資格を紹介します。

執筆者:All About 編集部

生活に潤いを与える空間「庭」をデザインする「ガーデンデザイナー」

ガーデンデザイナー
緑や花のある生活は心を癒し、日々の生活に潤いを与えてくれます。
生活に潤いを与える空間「庭」の設計・デザインを行うガーデンデザイナー。個人住宅の庭はもちろんのこと、都市公園、植物園、緑地などの公共空間も扱い、環境緑化に貢献する仕事です。自然回帰意識の高まり、ガーデニングブームを背景として、庭園・緑地デザインの需要が増えているため、ガーデンデザイナーの活躍する場は、今後もますます増えそう。

「庭」をデザインするには、それを構成する土壌、植物、エクステリア(外装)素材、給排水などに関する知識が不可欠。さらに設計・製図、測量の知識・技術と芸術的センスが必要になります。

ガーデンデザイナー
造園の知識はもちろん、デザインのセンスが問われます。
大まかな仕事の流れとしては、依頼主と打ち合わせを重ね、デザイン、給排水設備計画、植栽、土壌などを検討し、設計図を作成。そしてそれをもとに、造園工事が進められます。設計作業ではコンピュータを使うことが多くなりつつありますが、手描きの図面やスケッチ画を作成することもあります。施工予定地の測量、依頼主・業者・職人との打ち合わせ、工事の現場監督など、外回りも多い仕事です。

ガーデンデザイナーという国家・公的資格はなく、造園の知識があり、デザインの実力があれば、ガーデンデザイナーとして仕事をすることができます。しかしながら、全く異分野から、また未経験でもガーデンデザイナーをめざしたい場合は、まず、造園の知識を身につけることが必要です。

大学・短大・専門学校の造園・園芸系の学科のほか、建築系の学科や、ランドスケープ・デザイン等の比較的新しい学科などでも造園・デザイン関連の知識・技術が学べるところもあるようです。そのほか、専門のスクールなどで学ぶ方法があります。

卒業後は、庭園設計事務所や建設会社の造園部門の他、土木系・造園施工会社やエクステリアメーカー、園芸店などでガーデンデザイナーを採用していることもあります。経験を積み、実力がつけば、独立して庭園設計事務所を開業する道もあります。

関連する国家資格などは、実務経験が求められますので、まずは経験を積める環境をめざすほうが早道といえそうです。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます