資格・検定/資格アーカイブ

講習が4月にスタート。内容、期間、費用は・・・ 新資格「学習指導員」レポート2

新資格「学習指導員」についてレポートの続報です。講習は4月にスタート。第1回試験は、8月頃が予定されています。講習の内容、試験について、そして資格取得後についてレポートしました。

執筆者:All About 編集部

新資格「学習指導員」
2005年4月講習スタート!新資格「学習指導員」は、通信講座で学んだ知識・技能を、今度は教える側に立って社会に役立てることができます。


女性にとっても活躍ができる場が広がる資格と期待されてる新資格「学習指導員」について、前回のレポートでは、試験機関である(社)日本通信教育振興協会(※)にお話を伺いました。
○ガイド記事(2005.2.10)
新資格「学習指導員」
今回は、4月からスタートする「学習指導員」になるための講習の内容、期間、費用などについてレポートしました。

講習の内容


学習指導員として活動するために必要な知識、技能を修得するための教材とカリキュラムで、教材は、生涯学習を専門にされている大学の先生、学習指導の現場で活躍されている指導者が監修されています。指導員としての実践的な知識、技能を身につけます。
○教材内容・・・テキスト3冊、ガイドブック、提出課題3回分、指導の手引き、質問用紙、課題提出用封筒、受講生証
○受講期間・・・3ヶ月
○受講料・・・・・20,000円(税込)※実施団体により、独自のテキスト、指導等により異なる場合があるので、各実施機関(※)に確認する必要があります。
※「生涯学習奨励講座(※)」の各実施機関となります。
※「生涯学習奨励講座」とは、(社)日本通信教育振興協会による独自の基準で選定された講座です。詳細はこちら

テキストの構成
●テキスト1 ~生涯学習基礎編~
生涯学習の理念、生涯学習支援、学校・家庭・地域の協働、生涯学習関連施設、インターネットの活用、各種法規等
●テキスト2 ~生涯学習指導編~
学習者の特性と学習支援、学習プログラムの企画立案、学習テーマと学習方法、学習成果のまとめ方、事例等
●テキスト3 ~生涯学習支援活動の実際~
グループづくり、事業の運営、組織化に関わる事例、学習指導員活動の手引き、各種資料等

学習方法
テキストの単元ごとに順をおって学習し、全3回の課題を提出。提出課題は、専門家による添削され、すべての提出課題に合格すると修了、資格試験を受験することができます。受講生はインターネット上の専用ホームルームで協会からのお知らせなどの最新情報を得ることができ、また掲示板による受講生の交流、また学習指導室では学習指導に役立つ動画の配信などが予定されています。もちろん、メールによる質問回答も用意され、サポートも万全です。

受講期間、受講料
3ヶ月 20,000円

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます