日常英会話/日常英会話アーカイブ

最悪の映画と俳優を発表!第26回ラジー賞(3ページ目)

毎年アカデミー賞発表前夜に受賞者が決まるゴールデン・ラズベリー賞(通称ラジー賞)が今年も発表になりました。今回「最もうんざりしたタブロイドネタ賞」も新設され、ますます盛り上がっています。

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ひどい映画へ送られる賞がなぜ「ラズベリー」?

辞書でraspberryを引くと、植物としての意味のほかに「屁」や「あざけり」というスラングとしての用法が出ています。たとえば、よくアメリカ人などが舌を出して「ブーーー」というおならをまねた音でブーイングをしますが、これを英語で表現するならば、

They gave him the raspberry.
(彼にブーイングを浴びせかけた)

となります。Golden Raspberry賞の名前は、まさにこの意味からきているのです。

なお、ラズベリーのつづりは間違えやすいのでご注意!

rasberry

ではなく、

raspberry

です。("p"を忘れがち。)

<<記事に戻る

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英会話関連の書籍をチェック!楽天市場で英会話関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます