| 
       | 
      省略語 | 
       | 
       | 
      オリジナル英文 | 
       | 
       | 
      日本語訳 | 
       | 
     
     
      | G-I | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      HTH | 
       | 
       | 
      Hope This Helps 
      Hope That Helps | 
       | 
       | 
      お役に立てばいいのですが 
       
      相手に何かについて教えてあげたあと、HTHと 
      書きます。 
        | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      IC | 
       | 
       | 
      I See | 
       | 
       | 
      なるほど 
      わかった | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      ICWUM | 
       | 
       | 
      I See
What You Mean | 
       | 
       | 
      言ってることはわかる | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      IMHO | 
       | 
       | 
      In My Humble Opinion | 
       | 
       | 
      私のつたない意見では 
      言わせていただければ | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      IMO | 
       | 
       | 
      In My Opinion | 
       | 
       | 
      私の考えでは | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      IOW | 
       | 
       | 
      In
Other Words | 
       | 
       | 
      いいかえれば | 
       | 
     
     
      | J-L | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      J4F | 
       | 
       | 
      Just For Fun | 
       | 
       | 
      冗談半分 | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      JK | 
       | 
       | 
      Just Kidding | 
       | 
       | 
      冗談だよ | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      L8R | 
       | 
       | 
      Later | 
       | 
       | 
      あとで | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      LOL | 
       | 
       | 
      Laughing
Out Loud | 
       | 
       | 
      (笑)、(爆) 
       
      (笑)などは日本語のメールや掲示板でもよく 
      文末につけますが、その英語バージョンが 
      「LOL」です。 
        | 
       | 
     
     
      | M-O | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      NRN | 
       | 
       | 
      No
Reply Necessary | 
       | 
       | 
      返事はいらないよ | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      OBO | 
       | 
       | 
      Or Best Offer | 
       | 
       | 
      交渉次第 
       
      これは「売ります、買います」といった 
      コーナーでよく見られる表現です。たとえば 
      本を売りに出している人が、10ドルと値をつけ 
      ながらも、それに続いて「OBO」と書くことで、 
      「10ドル以下でも交渉に応じますよ」ということを 
      意味します。 
        | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      OBTW | 
       | 
       | 
      Oh, By
The Way | 
       | 
       | 
      あ、ところで | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      OIC | 
       | 
       | 
      Oh, I See | 
       | 
       | 
      あぁ、なるほどね | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      OTOH | 
       | 
       | 
      On The
Other Hand | 
       | 
       | 
      その一方で | 
       | 
     
     
      | P-R | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      PMFJI | 
       | 
       | 
      Pardon
Me For Jumping In | 
       | 
       | 
      割り込んでごめんね 
       
      多人数でチャットなどをしているときに使います。 
        | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      POV | 
       | 
       | 
      Point
Of View | 
       | 
       | 
      観点、視点 | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      PS | 
       | 
       | 
      Postscript | 
       | 
       | 
      追伸 | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      PPS | 
       | 
       | 
      Post-postscript | 
       | 
       | 
      追伸の追伸 
       
      PSはもう誰でも知っている表現ですが、PPSなど 
      はあまり知られてないかもしれませんね。追伸 
      を書いたあとで、さらに別のことを書き足したくなった 
      とき、「PPS」として書き足します。そのあとにさらに 
      書き加えたければ、「PPPS」を使います。単にPを 
      増やしていくだけですね。 
        | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      ROFL 
      ROTFL | 
       | 
       | 
      Rolling on the floor laughing | 
       | 
       | 
      (爆) 
       
      上にあげた「LOL」強調版です。英語を直訳すれば、 
      「床を転げまわって笑っている」ですから、これは 
      相当の(爆)ですね。 
        | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      RSN | 
       | 
       | 
      Real
Soon Now | 
       | 
       | 
      今すぐ | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      RTM | 
       | 
       | 
      Read the Manual | 
       | 
       | 
      マニュアルを読んでね 
       
      製品に関する質問を載せる掲示板などで、マニュアル 
      を読めばわかるような質問をする人に対して、使います。 
        | 
       | 
     
     
      | S,T | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      SYSOP | 
       | 
       | 
      System Operator | 
       | 
       | 
      システムオペレーター 
      シスオペ | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TAFN | 
       | 
       | 
      That's
All For Now | 
       | 
       | 
      今のところはこれで全部 | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TIA | 
       | 
       | 
      Thanks In Advance | 
       | 
       | 
      あらかじめお礼を言っておくね 
       
      相手に何かをお願いするとき、相手がそれに応えて 
      くれることを見越してあらかじめお礼を言います。 
      省略語でなくても、Thanks in advanceや 
      Thank you in advanceはとてもよく使う表現です。 
        | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TMTT | 
       | 
       | 
      Too
Much To Type | 
       | 
       | 
      長過ぎてタイプできないよ | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TTBOMK | 
       | 
       | 
      To The Best Of My Knowledge | 
       | 
       | 
      私の知る限り  | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TTFN | 
       | 
       | 
      Ta Ta
For Now | 
       | 
       | 
      じゃあまた 
      ばいばーい 
       
      「ta ta」は、幼児語で「バイバイ」。 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TTYL | 
       | 
       | 
      Talk
To You Later | 
       | 
       | 
      またあとでね | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TTTT | 
       | 
       | 
      To
Tell The Truth | 
       | 
       | 
      ほんとのことを言うとね | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TX | 
       | 
       | 
      Thanks | 
       | 
       | 
      ありがとう | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      TYVM | 
       | 
       | 
      Thank You Very Much | 
       | 
       | 
      ありがとう | 
       | 
     
     
      | U-Z | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      WB | 
       | 
       | 
      Welcome
Back  | 
       | 
       | 
      お帰り! 
       
      チャットなどで、一時席をはずしていた人が戻って 
      きたときに使います。 
        | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      WRT | 
       | 
       | 
      With Regard to | 
       | 
       | 
      ~については 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      WTG | 
       | 
       | 
      Way To Go | 
       | 
       | 
      いいぞ!やったー! | 
       | 
     
     
      | 0-9 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
     
       | 
       | 
      2BCTND | 
       | 
       | 
      To Be Continued | 
       | 
       | 
      つづく 
       
      省略してもこの長さではあまり恩恵がないかも 
        | 
       |