資格・検定/資格アーカイブ

さかなクンも応援する「ととけん」とは!?

この春第1回試験が行われる「日本さかな検定(ととけん)」! 極洋、マルハニチロ、ヤマキといったそうそうたるおさかな系有名企業が協賛しているとともに、なんとあのさかなクンも応援している検定なのです。

鈴木 秀明

鈴木 秀明

資格 ガイド

資格アドバイザー。資格研究家。資格取得家。 ジャンルを問わず年間80個ペースで資格・検定試験を受験し続ける資格マニア。 2019年3月14日時点での取得資格数は429種615個。 資格や勉強法の専門家として、雑誌・テレビ・ラジオ等へのメディア出演実績は250件以上。

...続きを読む
月イチで新資格・新検定情報をお届けしてはや45回。「資格ニューカマーズ!」のコーナーです。いよいよ2010年度に突入せんとしている今日この頃ですが、ニューカマー資格たちは依然として衰えを見せないペースで次々と誕生してきてますよ。今回ご紹介するのは、こちら!

日本さかな検定(ととけん)めざせおさかなマスター!

日本さかな検定公式サイト
さかなクンも応援してます!?
「ととけん」というかわいらしい愛称が印象的な、「日本さかな検定」! 極洋マルハニチロヤマキといった、そうそうたるおさかな系有名企業が協賛しているニューカマー検定で、公式サイトにはなんとあのさかなクンも応援メッセージを寄せているという、注目の逸品ですよ。

【試験情報】
  • 受験資格 特に制限なし

  • 受験料 3級…4,000円 2級…5,000円 3級・2級併願…8,000円

  • 試験日程 第1回試験:2010年5月23日(日)

  • 受験申込 第1回試験:2010年4月15日(木)まで

  • 試験内容 魚の特徴、生態、料理、雑学など

  • 合格基準 3級…得点60%以上 2級…得点70%以上
さかなや魚介類にまつわる検定試験としては、ほかにも「魚食スペシャリスト検定」「すし検定」「釣り検定」「明石・タコ検定」「香住!カニ検定」「唐津・呼子イカ検定」なんてのがありますが、日本のさかなについてここまで総合的に取り扱った検定ってのは意外と珍しいかもですね。

日本さかな検定の公式参考書
おいしいおさかな情報が満載!
公式テキストとしては『うまい魚がすべてわかる本―日本さかな検定公式ガイドブック』というムック形式の書籍が出てまして、ガイド鈴木も買ってみたんですがなかなかすごいです。日本全国の(海のある)都道府県ごとに名物のおさかなが豊富なイラストなどとともにこれでもかってくらい紹介されていて、おさかな好きならぜひ永久保存しておきたい一冊です。検定の模擬試験問題とあわせてぜひチェックしてみてくださいね。

どしどしご推薦下さい

いかがでしたか。この「資格ニューカマーズ!」コーナーでは、「今年できたばかりの新しい資格!」や「今度こんな検定試験ができるらしいよ!」といった鮮度満点のネタを、どしどしご紹介していきたいと考えております。これは!という新資格・新検定ネタを発見されたかたは(試験実施機関のかたから直接でも歓迎ですよ!)、ぜひサイト推薦フォームからご紹介ください! よろしくお願いいたします。

それではまた次回も、お楽しみに。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます