資格・検定/資格アーカイブ

来年から本格的に活動開始 駐車監視員とは?

警察が、駐車禁止の取り締まりを民間委託する方針なのはご存知でしょうか?そのための資格があるのです。

執筆者:山下 智之


交通事故の死者の数こそここ数年横ばいとはいえ、違法駐車については、これに関連する110番通報がここ10年で2倍近くに増えるなど深刻な問題になっています。これに対して、全国の駐車取締りの件数は1991年の312万件をピークに年々減少しており、昨年は167万件まで減ってしまいました。

決して警察が怠慢なのではなく、より凶悪な犯罪に警察官を振り向けなければならないため、軽微な犯罪の取り締まりが手薄になっているのだと思います。こういった事態に対応するために、来年度より駐車禁止の取り締まりを民間委託することになりました。そして、民間で取り締まるための資格がこの「駐車監視員」なのです。

駐車監視員とは、駐車取締を取り締まることのできる資格

駐車違反取締り
駐車違反取締業務が民間に委託され、駐車監視員の資格を持つ人が駐車取締を行うことが出来ます
この資格すなわち駐車監視員資格者証を持っていると、警察から駐車違反取締の委託を受けようとする警備会社などに勤務して、実際に駐車取締を行うことが出来ます。これは一種の業務独占資格で、「この者以外に現場における放置車両の確認等を行わせてはならない」とされています。民間業者への委託は入札によって行われる予定で、入札に参加する企業は最低2名はこの駐車監視員が必要となります。

各都道府県の警察で2日間(14時間)の講習を受けた上、試験を受けてこれに合格しなければなりません。費用は約2万円程度かかります。

この記事を書いている2005年9月時点ですでに1万人程度の合格者が居ます。まだ募集はあると思いますが全国であと数千人程度だと思われますので、本気でなりたい人は急いだ方がよいと思います。講習は毎月行われているわけではありません。地方によって事情は異なると思われますが、東京の場合は、来年度まではあと2回、2000名程度の募集があるようです。

この資格の将来性

外国でも例のある、駐車違反の民間委託。いよいよ来年から日本でも始まります。これで巷の違法駐車が減れば、渋滞の緩和・事故が減るなどの効果が見込まれるため歓迎されるでしょう。資格の合格者も最高年齢は今のところ79歳とか。定年後、もう一度社会に役立ちたいと思われる方にも向いているかも知れません。将来性は十分あると思います。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます