【どんな資格?】
動脈硬化や心臓病など生活習慣病になるのは運動不足が原因のひとつと言われています。これを防ぐために、生活習慣病の予備軍が運動をすればよいのですが、適切な運動をするためにはそれを指導する専門家が必要になります。
その専門家が「健康運動指導士」で、昭和63年から当時の厚生省が認定した機関である(財)健康・体力づくり事業財団が認定する国家資格です。
医学・運動生理学に関する専門的知識を持ち、安全で効果的な運動プログラムを策定してこれを指導する能力を持った人が認定されます。
この健康運動指導士は今でも1万人以上居てフィットネスクラブなどで活躍していますが、政府はさらにその数をさらに増やそうとしています。
【どうやったら取得できるの?】
健康運動指導士の資格は、今でも、保健師・管理栄養士・看護師でかつ4年制大学卒業以上など一定の要件を満たした者の中で講習を受講した上で認定試験に合格すれば取得することはできます。ただし、この講習は3ヶ月間(21日間、144時間)もあり、これを受講してさらに学科試験に合格しなければなりません。
これをさらに、体育系大学で必要な単位を修めた者に受験資格を認めようとしているのです。
生活習慣病に関する講義や実習を行う体育系大学を「養成校」に指定して、必要な単位を取得した卒業生はこの資格試験の受験資格を得るという仕組みです。
【将来性】
超高齢化社会を目前に、健康はブームというより国民の必須科目ともいうべき問題になっています。いつまでも健康でいて、医療機関を煩わす量を減らせれば国全体の医療費も下げることが出来るでしょう。政府の狙いもそこにあると思われ、その意味では非常に将来性がある資格です。
受験資格がある人には是非取得してもらいたいと思います。
【関連リンク】
(財)健康・体力づくり事業財団
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。