メモしても 誰にも分からぬ 番号だ
花が咲く いい国にいる いい女(c)Yukiko Saeki |
前ページのサッカー選手の三浦カズと野球選手の松井秀樹なら、「三浦さん、松井さん」と手帳のどこかに書いてあっても、それが背番号=暗証番号をさすとは分からないでしょう。あまり有名ではない選手なら、背番号まではなかなか知らないものです。自分が好きなこだわりの選手の背番号を選ぶのもいいでしょう。
さらに、たとえばキャッシュカードを3枚持っているとしたら、「俳句」や「川柳」などのように五・七・五調で作れば、語呂よく、調子よく、3枚分の暗証番号がいっぺんに覚えられるはずです。
「花が咲く いい国にいる いい女 ~8739 1192 1107」
「パパにはね お風呂が一番 さあ入ろう ~8820 0261 3816」
「咲く花が あるから花見に さあ行こう ~3987 8732 3150」
「いい女 ろくな男が いないと言い ~1107 6905 1711」
「いい男 いい女がいる? イヤいない ~1015 1107 1817」
こんな句が書かれてあっても、暗証番号とは悟られにくいはずです。できれば、他にもいくつかの句があったほうが、怪しまれないでしょう。これらはガイドのオリジナルです。このまま使うと危険な場合もあり得るかも知れないため、あくまでも参考程度にとどめて、ご自身のオリジナルを作成の上、設定するようにしてください。
いつ変更したらいい?
ATMで暗証番号を気軽に変更できます |
また、自分と配偶者や恋人の年齢を組み合わせれば、年に2回は変更できます。たとえば、自分が25歳で相手が28歳なら「2528」、誕生日が来れば、「2628」や「2529」に変えられるのです。配偶者ならまだしも、恋人の年齢は他人はなかなか知らないものです。相手が変わるたびに暗証番号も変えることで、気持ちも新たになるのではないでしょうか。
貴重品ボックスやロッカー、携帯電話などの暗証番号を自分で設定するような場合は、キャッシュカードと同じ番号を使わないようにしなくてはなりません。そんなときには、やはり語呂合わせによる数字が覚えやすく、忘れにくいでしょう。
※最終ページ~「預金者保護法」で知っておきたいキャッシュカード暗証番号の注意点~→p.4で、預金者の注意義務、「預金者の過失」について知っておきましょう。
■あなたの一票/キャッシュカードの暗証番号は変えましたか?
あなたの一票にご投票ください。
■関連防犯ガイド記事
「預金者保護法」で知っておきたいキャッシュカード暗証番号の注意点→p.4
前ページに戻る←p.2
最初のページに戻る←←p.1