カスタードクリームも手作り! 食パンでスクエアプリンパン
電子レンジとオーブントースターを使って、四角いプリンパンを作ります。 ケーキのようであり、菓子パンのようでもあります。軽食やおやつにおすすめです。10分ほどで作れて、すぐにでも食べられますが、焼きたての熱々よりも、 少し冷やしてからのほうが、よりおいしいようです。
スクエアプリンパンの材料(4人分)
スクエアプリンパンの作り方・手順
スクエアプリンパンの作り方
1:コーンスターチと砂糖を混ぜる

コーンスターチと砂糖を泡立て器で混ぜる。
2:卵黄を混ぜる

卵黄を加えて練り混ぜる。
使用した卵はLサイズ3:熱い牛乳を少しずつ加えていく

牛乳は電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。【2】に熱々の牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
牛乳が沸騰してふきこぼれないように注意!4:1分半,1分,1分間隔で加熱して混ぜ、バニラエッセンスを加える

ラップなしで1分30秒加熱して取り出して泡立て器で混ぜる。次に1分加熱して混ぜ、更に1分ほど加熱して混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
加熱ごとに、ダマにならないよう、よく混ぜる5:食パンの耳を切り落とす

食パンを重ねて、耳を切り落とす。
6:カスタードクリームをサンドする

パンにカスタードクリームを大さじ2~3杯塗ってサンドする。
7:上にもカスタードクリームを塗り予熱済オーブントースターで焼く

重ねたパンの上に、カスタードクリームを大さじ2~3杯塗る。予熱したオーブントースターで焼いて軽く焼き目をつける。
8:冷まして、メープルシロップをかけて仕上げる

常温以下まで冷まして、メープルシロップをかける。
焼きたてより、少し冷たくしてクリームを固めた方が食べやすい。また、シロップをかけなくてもおいしい9:冷めてから切る

冷めてクリームが固まってから切ると綺麗に切れる。
ガイドのワンポイントアドバイス
電子レンジで簡単にカスタードクリームが作れます。 何回かに分けて加熱し、その都度よくかき混ぜると、なめらかなクリームになります。カスタードクリームと一緒に、バナナを輪切りにしたものや、缶詰フルーツなどをはさんだりしてもおいしいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。