クリスマスの工作を親子で楽しもう!空き箱サンタクロースの作り方
画像左は三角サンタ、右は長方形サンタ。壁掛けにしたり、ツリーのオーナメントにも
クリスマス直前でも間に合う、簡単サンタクロース工作の材料
捨ててしまう空き箱で、冬のエコ工作。余った毛糸やリボンがあれば、それも活用 |
【準備するもの】
■空き箱
■折り紙、または絵の具
■綿
■のり、手芸用ボンド
■はさみ
■毛糸、リボン など
空き箱は、広げて平らにしておきます。準備するものは、作るものによって違いますので、詳しくは以下の手順を参考にしてください。
1.クリスマスツリーの飾りにも!サンタのデコレーション
型の説明をします。画像左の三角形は、帽子で1枚。赤い箇所は糊しろです。右側の長方形は、顔、胴、腰と3枚準備します。大きさの目安は、三角形は底辺が8センチ、長方形は8×6センチです。
空き箱に型を下書きし、カットします。
表になる面の、顔になる長方形には肌色、他は赤色の折り紙を貼ります。今回は空き箱の色が濃かったので、絵の具だと色がきれいに塗れなかったので、細かくカットした折り紙をボンドで貼りましたが、空き箱によっては、絵の具で色を塗っても。
顔に帽子を貼り合わせます。顔の周囲に綿を貼って、ヒゲに。目と鼻用にカットしたペーパーも貼ります。
手と足は、毛糸を三つ編みにした物を利用しました。足の先には、ペーパーを靴風にカットした物を貼っています。
顔、胴、腰のそれぞれのパーツは、リボンで画像のようにつなぎました。
裏側から見るとこんな感じです。毛糸とリボンは、裏側からテープで貼っています。
出来上がり。サイズをアレンジすれば、ツリーの飾りにも。壁に飾ってもかわいいですよ。
2.三角サンタクロースはそのまま置いてもかわいい!
型の説明をします。底辺が10センチ、底辺から頂点を結ぶ辺が12センチの三角形を書きます。その周囲に、箱になるように画像のように周囲を取ります。画像赤線は、折り線です。
空き箱に型を下書きし、カットします。
表側になる面に、折り紙を貼ったり、絵の具で色を塗ったりして、赤くします。
帽子の飾り、眉、目、鼻、ひげをペーパーをカットして準備します。ヒゲは、切り込みを入れておきます。
ベースになる三角形を箱になるように折って、裏側からテープで留めます。
手順4でカットしたペーパーを貼って、顔の表情を作ります。
眉と帽子の飾りには、綿を貼りました。
左は、さらに大きなサイズで作ったもの。左は絵の具を塗って、右は折り紙を貼って、赤くしています。そのまま置物にしたり、小さく作ってツリーに飾っても。
【関連記事】