バリ島/バリ島のホテル

名門の風格!セントレジス バリ

バリ島の2008年、最注目はやはりセントレジス バリ リゾートの登場でしょう。スターウッドの最高峰ブランドであり、リゾートとしてはアジア初進出! 早速、リポートを!

古関 千恵子

古関 千恵子

ビーチ ガイド

『ダイビングワールド』編集者を経て、ビーチを中心に活躍するビーチライターに転身。ビーチにフォーカスすること20年以上。海にまつわるリゾート、ダイビング、環境などについて旅行誌、女性誌、マリンスポーツ誌に幅広く寄稿。

プロフィール詳細執筆記事一覧
バリ島に2008年9月にオープンしたセントレジス バリ リゾート、泊まってきました。スターウッドの最高級ブランドにふさわしい貫録と風格を感じさせるリゾートでしたヨ。このところ、バリ島というとヴィラ滞在がほとんどでしたので、改めてホテルの愉しみ、感じました。

<記事index>
ビル・ベンスリーが手がけた麗しのデザイン…P1
英国式もてなしと壮麗なゲストルーム…P2
月と蝶をモチーフにしたル メードゥ スパ…P3
オススメ! 朝食は早起きしてゆっくりと…P4

ビル・ベンスリーが手がけた麗しのデザイン

ヴィラ前に広がるラグーンプール

スワロフスキーのクリスタルがきらめくロビーのシャンデリア
スターウッドの最高峰ブランド、セントレジス。セントレジス バリ リゾートは、リゾートとしてはアジア初進出となります! 選んだロケーションはヌサドゥアのオンザビーチ。ゴルフコースと隣接し、海の青と芝生のグリーンに囲まれています。

“レインフォレスト・ゲート”をくぐりぬけてリゾートへ。このゲート、ミストが噴出していて、木々が配され(もうしばらくしたら鬱蒼となることでしょう)、熱帯雨林の雰囲気。夢の世界への門を抜けるような気分を演出しています。


ビーチ前のプール。アートなオブジェが
ロビーは壮麗なシャンデリアが天井できらめき、インドネシアのアンティークの調度品が置かれ、モダン・ラグジュアリーであり、コロニアル調であり…。ちょっと背筋を伸ばして、優雅なふるまいをせねば…という気になります。


ガゼボのデイベッドでくつろぎの時間を
ランドスケープ・デザイナー(景観設計)を担当したのは、今やひっぱりだこのビル・ベンスリーです。あちこちにクロトンやカンナなどトロピカルな花々で彩られ、随所に置かれたアートなオブジェやヴィラ前に広がる3668平方メートルのラグーンプールなど、リゾート内をお散歩しているだけでも楽しいのです。アートと伝統、そして自然が巧みにブレンドされています。


遥か沖のリーフで守られた穏やかなビーチ
ビーチは遥か沖のリーフで守られ、いつも穏やか。ホテルゲストのみのプライベートな空間です。お昼寝や読書を楽しむなら、オンザビーチのサンベッドで、あるいはビーチ近くのプール沿いにあるデイベッドのガゼボで。どちらも、くつろげます。

夕暮れ時にはトーチ・セレモニーが行われます。トーチに火を灯して周り、ちょっとしたショーも披露。これから始まる夜にわくわく感がつのる、ひと時です。


=>次のページでは、英国式もてなしと壮麗なゲストルームの紹介です。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます