ボランティア/ボランティア関連情報

自由研究にも!わが家の自給率は何%?(4ページ目)

最近、にわかに注目の“食料自給率”。食の不安と食料危機が叫ばれる中、食料自給率が39%のお寒い状況がクローズアップされているのです。でも自給率ってどう計算するの?わが家の場合は?をやってみました!

筑波 君枝

執筆者:筑波 君枝

ボランティアガイド

ガイド家弁当の自給率は、80.5%

弁当2
   
上記すべての自給率を足して割ると、80.5%となりました。つまりこのお弁当の自給率は80.5%。数字こそ高いですが、これは米、野菜、肉などが国産であったためです。

逆にいうと、それだけ国産を使っても、油や加工食品、調味料用の食材は輸入に頼らないと、現在の食生活を維持することはやっぱり難しいんですね。中華風キュウリ11%に足を引っ張られました!

日本の米の自給率は、一部の業務用、加工用をのぞくとほぼ100%ですし、野菜の自給率も80%を超えています。海草類を含めた魚介類は50%程度、肉も品目別自給率は50%程度です。(肉の自給率も正しく求めるためには、飼料の段階から計算していかなければなりません)

そう考えると、米を基本に野菜や魚、肉などを焼くだけの素材を重視した手間暇かけない料理を国産にこだわった調味料を使って調理する。それが、自給率向上のポイントになりそうです。

【おすすめ書籍】
図解入門業界研究 最新 農業の動向とカラクリがよーくわかる本 ……ガイドの書いた農業の本です。日本の農業の仕組みをわかりやすく解説しています。
【関連記事】
「世界的な食料難で生き残れる日本人は何人?」
「20XX年、日本人の食は1日2食になる?」
「農的暮らしのすすめ」
「バイオエタノールがアマゾンを焼きつくす!?」
「いま、静かなブーム!ハチドリのひとしずく」


【ガイドから】
・ボランティアガイドのメルマガのご登録はお済みですか?こちらからご登録してくださいね。
・前回記事は「フジロックを世界一クリーンにした男、登場」です!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます