なかなか既読にならない……考えられる理由は?

一番に考えられるのは、単純に相手LINEを見られない状況にいるということ。手元にスマホがないのかもしれませんし、電波が入らなかったり、充電が切れているのかもしれません。最近は”デジタルデトックスツアー”なんていうイベントもあります。あなただけではなく、誰とも連絡がつかないのかもしれませんね。
リンク: お風呂の時こそデジタルデトックスで疲労回復しよう! [疲労回復法] All About

LINEを非通知にできる設定があります。相手がその設定をしていたら、着信があることに気付いていない可能性も。グループのトークルームなど、短時間にたくさんの着信がある場合に利用されることが多い設定です。
リンク: 2/5 LINEのせいで“修羅場”になるのを回避する方法とは? [LINEの使い方] All About

「既読を付けずメッセージを読む方法」はLINE関連の中でも特に人気のある記事。面倒なお誘いをスルーしたいときや、気になる人から「LINEをすぐにチェックしているな」と思われたくないときなどに、既読を付けずにメッセージを読みたいと考える人も結構いるようです。既読にならないけれど、すでに読まれているかも……?
リンク: LINEで既読を付けずメッセージを読む方法【最新版】 [LINEの使い方] All About

ブロックされてしまうと、メッセージを送信しても相手のトーク画面には表示されません。ブロックされた瞬間、あなたとのトーク画面が削除されてしまいます。その場合、あなたが送信したメッセージには永遠に「既読」がつきません。こちらの記事ではブロックされているかを確認する方法をご紹介しているので、気になった方は調べてみてください。
リンク: LINEでブロックを確認する方法とは? [LINEの使い方] All About

相手がLINEアカウントを削除した場合、こちらでは「メンバーがいません」と表示されますが、アカウントを削除せずにアプリのアンインストールだけを行ってしまうと、メッセージは送られるが見られないといった状況が発生します。相手が意図せずに未読スルーしてしまっているかもしれないので、電話など他の手段で連絡してみるとよいでしょう。
リンク: LINEをやめたい時にアプリ削除ではトラブルになる理由 [LINEの使い方] All About

スマホを機種変更する場合、LINEアカウントを引き継ぐ作業が必要になります。友だち一覧や入手したスタンプなどを引き継ぐことができますが、そのまま移行しただけでは「トーク」の引き継ぎができません。機種変更前にトークの履歴を保存していない場合、アカウント引継ぎ前の未読メッセージは永遠に見られないことに。
リンク: 機種変時にはLINEの新しい設定に注意!必須の操作とは [LINEの使い方] All About
7.……最後に、LINEに不具合が生じているという可能性もゼロではありません。障害については、ネットで検索し同じような事例がでていないか調べてみるのも手です。
電話やメール・Messengerなど、LINE以外のコミュニケーションツールでも普段から連絡先を交換しておき、いざというとき連絡がとれるようにしておきましょう。