夏だからと言っても、みなさん普段と変わらない環境でメイクしていると思いますが、それは大きな間違い。少しだけ周りの環境に気を使うだけで、グンと仕上がりが変わってくるのです!
メイクする上で温度も重要。涼しい空間でキメ細かな肌を
 |
涼しい場所でメイクするのが鉄則!間違っても夏場に外でメイクなんかしてしまうと、暑さでメイクしているそばからドロドロに…
これは僕が現場で実際に実践している方法なのですが、夏場メイクする時、必ず部屋をエアコンで冷やします。極端なエアコンによる寒さは逆に乾燥を招いてしまうので、適度に涼しい環境を作ります。秋や冬と似た涼しい環境を作る事で、肌をきめ細かくし、メイクのノリを良くしてくれるのです。
少しでも暑いと感じた中でメイクしていると、皮脂や汗がでてきたり、
それこそメイクしている最中から崩れが始まってしまいます。
ベースの時点でメイクが崩れているという事は、後のメイク直しがより大変になるという事。したがって、多少時間をかけてでも、ベース作りを丹念にしておいた方が、圧倒的に楽になる訳ですね。
どうしても時間が無い時や、瞬間的に部屋が冷えない、そんな場合は冷水に浸したタオルを絞って、首に巻いて体温を下げます。そうする事で汗が引き、非常にメイクしやすい状態になりますね。
夏は小さな事が大きな失敗につながってしまいます。
こういった、ちょっとしたポイントで改善されていくのですね。
みなさん、今年こそは夏にだって負けないベースメイク、目指してくださいね!
【関連リンク】
5分で完成!化粧崩れ修正テク
"崩れない"朝のスキンケアのコツ
シミ・毛穴対策メイク必勝法
一日中崩れないファンデ塗りテク
"美肌メイク"は下地づくりが命!