鉄道

まるでミニ鉄道博物館!? 横浜駅前のホテルに誕生した「鉄道コンセプトルーム」とは

ホテル「相鉄フレッサイン横浜駅東口」は12月11日、「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」の宿泊を開始した。どんな部屋なのか、内覧会で見てきた様子をレポートする。

野田 隆

執筆者:野田 隆

鉄道ガイド

相鉄フレッサイン横浜駅東口のエントランス

相鉄フレッサイン横浜駅東口のエントランス

相鉄ホテルマネジメントは12月11日、ホテル「相鉄フレッサイン横浜駅東口」で「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」の宿泊を開始した。いったいどんな部屋なのだろうか。宿泊開始に先立ち内覧会があったので、見学してきた。
 

「鉄道コンセプトルーム」とは?

JR各線、京急が発着する横浜駅東口から線路に沿って北に向かって歩くこと約2分、「相鉄フレッサイン横浜駅東口」の玄関に到着する。地上14階建てのこのホテルの3階にある310号室および311号室のコネクティングルームが「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」だ。

通路のドアからして、相鉄(相模鉄道)のキャラクター「そうにゃん」の可愛らしいイラストがいくつも貼られているため特別感があり、ワクワクして中へ入る。
鉄道コンセプトルームのドア

鉄道コンセプトルームのドア

室内には「そうにゃん」をはじめ、相鉄の今昔の写真、ポスターや廃車となった車両の部品、懐かしい行先表示板などをインテリアとして部屋の随所に展示している。鉄道ファン、相鉄ファンをはじめ家族連れにも人気を呼びそうな部屋で、12月1日の予約開始とともに、すでに連日予約で埋まっている。
 

相鉄のキャラクター「そうにゃん」が部屋の随所に出没

ハリウッドツインのベッド周囲

ハリウッドツインのベッド周囲は「そうにゃん」だらけ(笑)

310号室はハリウッドツインのベッドで、壁に大きな「そうにゃん」のポスターが貼ってあるほか、各種イベントで活躍した「そうにゃん」の写真、「そうにゃん」のぬいぐるみ、さらに「そうにゃん」柄のクッション、シーツなど「そうにゃん」だらけだ。

サイドテーブルには「そうにゃん」カップも置いてあり、あふれるほどの「そうにゃん」に圧倒される。「そうにゃん」だけではなく、相鉄線を走るヨコハマネイビーブルー塗装の電車の写真もさりげなく飾られている。
ベッド脇のテーブルも「そうにゃん」

ベッド脇のテーブルにも「そうにゃん」

この部屋のバスルームを覗くと、「そうにゃん」の顔をかたどった吊り革が目に留まる。2本あるけれど、鏡があるので、倍の数の吊り革があるように錯覚してしまうのが面白い。
「そうにゃん」の顔をかたどった吊り革

「そうにゃん」の顔をかたどった吊り革

310号室と311号室とをつなぐ内部の出入口には解説用のシートが2枚吊るしてある。1つは展示写真と展示ポスターの説明だ。30枚の写真と18枚のポスターについて掲示番号により、どれがいつの年代のものかとそれについての簡単な解説がほどこされていて親切だ。
310号室から311号室へ

310号室から311号室へ

 

ミニ鉄道博物館のような311号室

311号室にはベッドの代わりに電車の運転台が置いてある。これは、すでに廃車となった相鉄7000系の運転台から取り外した各種部品に加え、実際に使用した行先表示板やヘッドマークを掲示して雰囲気を見事に再現したものだ。
運転台

相鉄7000系の部品で構成した運転台

さらに、その周囲には様々な過去の鉄道車両の形見ともいうべき銘板、部品、駅名標などが所狭しと展示されていて、さながら相鉄のミニ博物館の様相を呈している。
鉄道部品

相鉄の貴重な鉄道部品の数々

貴重な写真の数々

相鉄の歴史がわかる貴重な写真の数々

運転台に腰をおろすと、前方には巨大なモニター画面があり、備え付けの展望ビデオを流せば、実際に相鉄の電車を運転しているような気になれる。ゆっくり休むために泊まったはずのホテルで徹夜をする人が続出するかもしれない。
モニター画面

モニター画面に映し出される前面展望ビデオ

 

魅力的なトレインビューの部屋

部屋の窓からはホテルの外を走っている本物の列車を眺めることができる。いわゆるトレインビュー・ホテルだ。位置の関係から相鉄の線路は見えないけれど、JRの東海道本線、京浜東北線とそれに乗り入れる横浜線、横須賀線、そして一番手前は京浜急行とバラエティ豊かな車両がひっきりなしに通過する。終電から始発までの深夜の時間帯を除けば、こちらも気になりだしたら休む暇がなくなる。
部屋はトレインビュー

部屋はトレインビュー

相鉄フレッサインとしては、京都四条烏丸に続く2例目の鉄道コンセプトルームだ。京都で好評だったため2つ目の鉄道コンセプトルームが開業できたのだが、京都では位置関係でトレインビューは叶わなかっただけに、横浜のホテルではウリとして強くアピールしている。
京都四条烏丸の鉄道コンセプトルーム

相鉄フレッサイン京都四条烏丸の鉄道コンセプトルーム (写真提供=相模鉄道)

思わぬところにも「そうにゃん」

部屋の思わぬところにも「そうにゃん」が潜んでいる

ところでお値段だが、キャンペーン価格として当面1室1万2000円で販売するという。ダブルルームとハリウッドツインルームのコネクティングルームの正規料金として計算すると7万6000円という高価な料金設定となるだけに、これは破格の価格設定だ。あっという間に予約が殺到しているのも頷ける。

予約は、相鉄フレッサイン横浜駅東口の公式Webサイトにて行っている。

「相鉄線今昔 鉄道コンセプトルーム」の宿泊は2022年12月10日までの予定なので、興味のある人は、ぜひアクセスして宿泊してみることをおすすめしたい。
 
取材協力=相模鉄道、(株)相鉄ホテルマネジメント



【おすすめ記事】
近鉄の名阪特急「ひのとり」が人気の理由。新幹線「のぞみ」と比較した魅力は
リニューアル後も大活躍! 近鉄の団体専用列車「楽」の魅力とは
秋の紅葉のシーズンにもおすすめ! 絶景が魅力の嵯峨野観光鉄道トロッコ列車
キハ40形ディーゼルカー導入で注目の「小湊鐵道」 里山を走るローカル線の魅力
観光特急「しまかぜ」で伊勢志摩へ、カフェも車窓も「豪華」な近鉄特急の魅力
JR九州「或る列車」がコース料理を満喫する列車に生まれ変わった! 車窓も絶品
JR九州「36ぷらす3」の魅力あふれる列車旅
観光列車「ゆふいんの森」とは? 博多~由布院の車内で楽しむビュッフェや車窓をチェック
スマホのように充電して走る電車「DENCHA」とは? JR香椎線に乗ってみた
豪華列車「サフィール踊り子」は普通のグリーン車でも充分デラックス、東京~伊豆間の快適な旅
「観光列車」満足度ランキング! 一生に一度は乗りたいおすすめTOP10【2021年】
首都圏でノスタルジックな旅が楽しめる! 実はすごいローカル鉄道旅3選
「秘境駅」めぐり入門編!簡単に行ける秘境駅10選
首都圏から日帰りで行ける、おすすめ鉄道旅5選
子連れのお出かけにも!関東の鉄道ミュージアム10選


【鉄道トリビア】
【JR山手線のトリビア10選】 駅メロ、踏切、起点、読み方……みんな知ってた?
【JR中央本線のトリビア10選】「中央線」の意味、スイッチバック、すべての特急が停車する駅…
【JR京浜東北線のトリビア10選】「上り・下り」はない、鉄道発祥の地、松本まで走った特急列車…
【東海道新幹線のトリビア10選】富士山がよく見える場所、ドクターイエロー、名古屋駅を通過した列車…
【JR総武本線のトリビア10選】起点駅、ライバル路線の存在、終点・銚子駅より先に延びる線路…
【東京メトロ半蔵門線のトリビア10選】九段下駅の「バカの壁」、住吉駅の留置線の謎、新型車両…
【東京メトロ丸ノ内線のトリビア10選】JRの上を走る駅、所要時間「1分」の区間…
【東京メトロ銀座線のトリビア10選】渋谷駅の留置線、ぞろ目車両1111、丸ノ内線に直通する線路…
【東京メトロ日比谷線のトリビア10選】ホームドア設置が遅れている理由、駅のイラスト、東横線直通電車…
【都電荒川線のトリビア10選】バラが咲き乱れる沿線、道路を走る区間、都電もなか…
【JR常磐線のトリビア10選】本線ではなく支線、電車型のコンビニ、海が見える絶景ポイント
【JR横須賀線のトリビア10選】起点はどこ? 京急線との関係、グリーン車の始まり


【全国の気になる駅】
全部読める? 全国にあるオモシロ「難読駅」10選
知ってた? 実は東京や首都圏にもある「無人駅」
駅なのに降りられない、人より動物が多い!? 全国で見つけた「変な駅」10選
バリアフリー設備が充実している駅を厳選! 知る人ぞ知る究極のバリアフリー駅はどこ?


【こちらもおすすめ】
今さら聞けない「きっぷの買い方」超入門
新幹線回数券の使い方! 本当お得なのかエクスプレス予約の割引と比較をしてみた
知ってた? 鉄道回数券が相次いで廃止に! これから激安で乗る裏技は
グリーン車とは? 料金や乗り方、設備など普通車との違いやメリット
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます