15分カレーやミートソース! 時間がなくても子供が喜ぶ簡単レシピ
毎日の献立を考えるのは大変ですが、自分が作ったごはんを家族がたくさん食べてくれたら嬉しいですよね。子供が大好きなメニューを簡単に作れるようアレンジした、子供が喜ぶレシピを厳選しました。15分で作れるミートソースやカレーなど、忙しい日の夕ごはんやお弁当、お腹がすいて急かされるランチにも安心の時短レシピです!1. ミートソースの15分レシピ

ミートソースの15分レシピ(出典:ミートソースをトマトジュースで!15分で作るお手軽料理レシピ)
【作り方】2~3人分
- 玉ねぎ1/2個、にんじん1/4本、セロリ1/3~1/2本をみじん切りにする
- パスタを茹でる湯を沸かし始める
- フライパンに、バターもしくはオリーブオイル小さじ1を入れ、中火で合い挽き肉200gを炒める。 色が変わったら、【1】の玉ねぎ、にんじん、セロリを加え、2分ほど炒める
- トマトジュース1缶(190g)、コンソメ1個(5g)、トマトケチャップ大さじ1、ソース大さじ1を加える。 中~強火で汁気がなくなるまで5分ほど炒めながら煮詰める
- パスタを茹でる湯が沸いたら塩(水1リットルに対して、塩小さじ2・10gが目安)を加え、パスタを茹でる
- 茹で上がったパスタに、ソースをかける。 お好みでチーズやパセリをふりかける
2. バター醤油コーンごはん(おにぎり)

バター醤油コーンごはん(おにぎり)(出典:バター醤油コーンごはん(おにぎり)の簡単レシピ!)
【作り方】2人分
- フライパンにバター大さじ1を入れ、水気を切ったコーンの水煮1/2缶を炒める。醤油小さじ1を加える。しっかりめに炒めると焦がし醤油風味に
- フライパンの火を止め、そのままフライパンにごはん1合分を加え、全体がなじむように混ぜる。青のり小さじ1を加え、さらに混ぜる
- 小さめのボウルにラップを敷き、ごはんを入れて茶巾のようにしぼる
3. ポテトサラダ入り、即席カレードリア

ポテトサラダ入り、即席カレードリア(出典:残ったカレーを再利用!ポテトサラダ入り即席カレードリアの作り方)
【作り方】1人分
- カレールー1/2かけぐらいをお湯で溶く
- 耐熱容器にご飯150gを平らに敷きつめ、ポテトサラダ大さじ2を重ね、【1】のカレーを薄くかけ、ピザ用チーズひとつまみをのせてパン粉を振りかける
- オーブントースターでこんがりと焼いて、完成
4. 電子レンジで作る15分ポークカレー

電子レンジで作る15分ポークカレー(出典:電子レンジで作るポークカレーのレシピ!簡単15分でできる作り方)
【作り方】2~3人分
- バラやももなど豚薄切り肉100gは一口大に切る。 じゃがいも中1個は7~8mm幅、にんじん大1/4本~小1/2本は5mm幅、玉ねぎ中1/4個は3~4mm幅に切る
- 大きめの耐熱ボウルに【1】の野菜を入れ、その上に肉をのせ、最後に水300ml(材料が見え隠れするくらいの、ひたひたな状態が目安)を加える。ラップをふんわりとかけ、レンジで約10分加熱する
- レンジから取り出し、浮いたアクを取り除いたらカレールー3皿分を加えて溶かし、全体を混ぜる。再度ラップをかけ、レンジで約2分30秒加熱する
- レンジから取り出し、牛乳大さじ2を加えてよく混ぜたら、完成