残り物カレーレシピ!夕ご飯の残り物が美味しいカレーに変身!
夕ご飯の残り物を使って作る「残り物カレー」は、意外性があって美味しい! 昨夜の残ったおかずに飽きちゃったな……という時は、ぜひ試したい! 美味しいカレーレシピです。カレールーさえ常備しておけば、いつでも簡単に変わり種カレーが作れるので、ランチメニューに迷ったときやいつもと違うご飯が食べたいときにおすすめ!きんぴらカレーうどん

きんぴらカレーうどん(出典:残り物で作る、エコでおいしいキンピラカレーうどん)
【作り方】1人分
- 昨夜の残りのきんぴらごぼうを軽く1人分用意
- 鍋に水約1カップと和風だしの素少々を入れて火にかけ、めんつゆ適量で薄味に調味し、カレー粉小さじ1~1.5を入れる
- 煮汁がひと煮立ちしたら豚肉の小間切れ適量を入れ、さらに煮立ったらきんぴらごぼうを入れて軽く煮る。斜め切りにした長ねぎ適量を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけて、茹でて湯を切ったうどん1玉の上にかける
餃子スープカレー

餃子スープカレー(出典:焼き餃子の残りで作る、餃子スープカレー)
【作り方】1人分
- 昨夜の焼き餃子の残り5個を用意。青梗菜1/2株は大きめに、玉ねぎ、にんじん少々は火が通りやすいように薄く切る
- フライパンにごま油少々をひき、ニンニクのみじん切り少々、玉ねぎ、にんじん、青梗菜を軽く炒めて水1カップと鶏ガラスープの素少々、酒大さじ1を入れて煮る
- にんじんが柔らかく煮えたら、カレールーはサラサラに仕上がるように少なめに1片ぐらいを入れて煮溶かし、餃子を入れて軽く煮る。味見をして、味が薄ければ醤油や塩を加え、濃ければ水で伸ばす。器によそってライスを添える
ポテトサラダ入り、即席カレードリア

ポテトサラダ入り、即席カレードリア(出典:残ったカレーを再利用!ポテトサラダ入り即席カレードリアの作り方)
【作り方】1人分
- カレールー1/2かけぐらいをお湯で溶く
- 耐熱容器にご飯150gを平らに敷きつめ、ポテトサラダ大さじ2を重ね、【1】のカレーを薄くかけ、ピザ用チーズひとつまみをのせてパン粉を振りかける
- オーブントースターでこんがりと焼いて、完成
ポトフのリメイク野菜カレー

ポトフのリメイク野菜カレー(出典:ポトフをリメイク! 作り過ぎたポトフの野菜カレーレシピ
)
【作り方】2人分
- 昨晩の残りのポトフを一皿分用意する。ウインナーは取り除いておく
- ポトフを汁ごと入れてミキサーにかける
- 【2】を鍋にあけて火にかけ、カレールー1~2かけを加えてスープか水で濃度を調整し、かき混ぜながら煮る。味見をして少し物足りなければ、砂糖とケチャップで味を調える。牛乳を少し加えると味がまろやかに。くし形に切ったトマトを入れて軽く煮ると、酸味が加わって違った味わいに