毎日の野菜・フルーツレシピ/野菜の下ごしらえ・保存法

長ネギの下ごしらえ・洗い方・切り方

長ネギの下ごしらえと切り方を解説します。斜め切り、小口切り、白髪ねぎの切り方など、鍋料理、うどんやそばの薬味、サラダなど、料理に合わせた切り方を覚えて、長ネギをもっと美味しくいただきましょう。辛みが苦手な方は水にさらしましょう。

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

<目次>
 

長ネギの下ごしらえ・洗い方について

ネギの下ごしらえ洗い方や切り方

ネギの下ごしらえ洗い方や切り方

ねぎはきれいなもの、と思っている人はいませんか? ねぎは土の中で育つものなので、泥汚れとは切っても切れない仲。すでにきれいに洗ってあるものもありますが、根元に汚れがある場合は、水でよく洗ってあげましょう。

また、白ねぎの葉の部分(青い部分)は、肉や魚の臭みを消す効果があります。捨てずに、肉や魚の煮こみやスープに加え、和製ブーケガルニとして使うのも、おすすめです。

ねぎの辛み、特に薬味などで生食することがどうしても気になる人がいると思います。その場合は、切ったねぎを冷たい水にさらすと、辛みが抜けます。
 

長ネギの切り方ー斜め切り・小口切り(うどん等に)

斜め切り
1: ねぎを洗い、根元を切ってから、切り口が斜めになるようにして切ります。
.

切り口が斜めになるように切っていきます

小口切り
1: ねぎを洗い、根元を切り、繊維に対して垂直に、細く、切っていきます。うどん・そば・冷奴などの薬味にどうぞ。
.

白い部分と青い部分、どちらも薬味として使うことができます
 

長ネギの切り方ー白髪ねぎ(薬味等に)

白髪ねぎ
1: ねぎを洗い、根元を切り、白い部分を5cmくらいの長さに切ります。
.

白い部分を5cmくらいの長さに切ります


2: 包丁の刃先で、ねぎの繊維と同じ方向に、表面のみにスッと切り込みを入れます。
.

繊維と同じ方向にスッと切り込みを入れます


3: 切り込みから、ねぎの芯(黄緑色の部分)を取り除きます。
.

黄緑色の部分を取り除き、白い部分のみ使います


4: ねぎを縦方向に、細く切ります。薬味やサラダに活躍します。
.

薬味やサラダ、おつまみとしても活躍
 

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます