とうもろこしご飯レシピ……香ばしくて美味しい!
![とうもろこしご飯レシピ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/5/2/6/202108211652/28144100741.jpg)
とうもろこしご飯レシピ
バター醤油コーンごはん
![バター醤油コーンおにぎり(出典:バター醤油コーンごはん(おにぎり)の簡単レシピ!)](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/5/2/6/202008141610/1.jpeg)
バター醤油コーンごはん(出典:バター醤油コーンごはん(おにぎり)の簡単レシピ!)
【作り方】2人分
- フライパンにバターを入れ、中火で水気を切ったコーンを炒める。醤油を加えて味を整える
- 火を止めたらご飯を加えて、なじむよう混ぜる。青のりを加え、さらに混ぜる
- お好みでおにぎりなどにして完成
焼きとうもろこしの炊き込みご飯
![焼きとうもろこしの炊き込みご飯(出典:焼きとうもろこしご飯の作り方!人気の炊き込みご飯レシピ)](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/5/2/6/202008141612/q1.jpeg)
焼きとうもろこしの炊き込みご飯(出典:焼きとうもろこしご飯の作り方!人気の炊き込みご飯レシピ)
【作り方】2人分
- とうもろこし1本は皮をむいて半分に切り、実を切り落としたら、手で実をほぐしてバラバラにする
- フライパンにバターとサラダ油を入れて熱し、ほぐしたとうもろこしの実を入れて炒める
- フライパンに醤油と塩を加えてひと混ぜし、火を止める
- 米3合は研いでから炊飯器の内釜の3合の目盛に合わせて水加減を行う。30分以上浸水させてから、塩小さじ1と1/2を加えて、しっかり手で混ぜ合わせて塩を溶かす
- とうもろこしを炊飯器に加えて炊く。炊き上がったらしっかり混ぜ合わせて完成
とうもろこしとパクチーの炊き込みごはん
![とうもろこしとパクチーの炊き込みごはん(出典:とうもろこしとパクチーの炊き込みごはん)](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/5/2/6/202008141613/d1.jpg)
とうもろこしとパクチーの炊き込みごはん(出典:夏香る とうもろこしとパクチーの炊き込みごはん)
【作り方】2人分
- とうもろこし1本は皮をむいて半分に切り、実を切り落とす。芯は取っておく
- 米を研ぎ、炊飯器の表示のとおりに水を加える
- 炊飯器にとうもろこしの実と芯を入れ、塩とナンプラー大さじ1と1/2を入れてひとまぜし、そのまま炊飯する
- 炊きあがったら芯を取りのぞき、刻んだパクチーを加えてふんわりと混ぜて完成
とうもろこしとひげのご飯
![とうもろこしとひげのご飯(出典:むくみすっきり、とうもろこしとひげのご飯)](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/8/4/5/2/6/202008141615/u.jpg)
とうもろこしとひげのご飯(出典:むくみすっきり、とうもろこしとひげのご飯)
【作り方】2人分
- とうもろこし1本は皮をむいて半分に切り、実を切り落とす。芯を取っておく。ひげは1cm程度に切る
- とうもろこしの実、ひげ、とうもろこしの芯、水、オリーブオイル、塩を炊飯器に入れてそのまま炊く
- 炊き上がったらよく混ぜて完成
【関連記事】