デスクトップパソコン/デスクトップパソコン関連情報

ガンダムの名をもつ(?)軽快 OS ZETA(ズィータ)を試そう(5ページ目)

ドイツ yellowTAB 社が開発する ZETA OS が発売されました。元 Apple の社員が中心になって開発した BeOS がその前身。軽快な動作で、中古パソコンに新しいパワーを与えてくれます。

大島 克彦

大島 克彦

デスクトップパソコン ガイド

パソコンを使い始めて20年以上。WindowsもMacも使いこなすIT系ライター。特にオーディオ系パソコンに強い。「日本経済新聞」「R25」「オズマガジン」などにも執筆を行っている。最近は業界全体の予測や、企業活動に関する執筆なども行う。

...続きを読む

アプリケーションを多数収録

以下に、ZETA に付属する主なアプリケーションのほんの一部をまとめてみました。Windows で日常使うようなアプリケーションは、ほぼ網羅(もうら)しています。

ZETA
豊富なアプリケーションが付属している


付属する主なアプリケーション
メールソフトBeam および BeMail
Web ブラウザFirefox および Net Positive
FTP クライアントNet Penguin
インスタントメッセンジャーBeAIM
統合ソフト(ワープロ、表計算、プレゼンテーションなど)Globe Productive
テキストエディタStyled Edit
アドレス帳People
日本語入力CannaIM
PDF ファイル閲覧BePDF
CD-R/RW 書き込みCD Burner
動画編集Video Editor
メディアプレーヤーMedia Player
お絵かきArt Paint
ゲームMinesweeper、XGalaga、Starfighter など
アクセサリ / ユーティリティPulse、Clock、スクリーンセーバなど


ZETA をもっと知るために

多くの皆さんにとっては、軽快さやソフトの多さだけでは、積極的に ZETA に乗り換える意義はないかもしれません。しかし、中古 PC を眠らせておくよりも、ZETA で快適に使うことで、新たな楽しさが見えてくることでしょう。

ZETA や BeOS 関連情報については、以下の ZETA Zone や日本 BeOS ネットワークで知ることができますので、ぜひご覧ください。

筆者のインストール環境

CPUAMD Athlon 500MHz(Slot A)
メモリ192MB(PC100)
HDD8GB(ATA 66)
グラフィックRIVA TNT2 32MB
M/BMSI・MS-6167


関連サイト

ぷらっとホーム・オンライン
セブンドリーム・ドットコム
PC-CRAFT
ZETA Zone
日本 BeOS ネットワーク

Page1:ZETA OS とは?
Page2:ZETA の歴史
Page3:ZETA のインストール
Page4:最初の設定と登録
Page5:使えるアプリがいっぱい
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のデスクトップパソコンをチェック!楽天市場で人気のデスクトップパソコンをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます