デスクトップパソコン/デスクトップパソコン関連情報

ガンダムの名をもつ(?)軽快 OS ZETA(ズィータ)を試そう(3ページ目)

ドイツ yellowTAB 社が開発する ZETA OS が発売されました。元 Apple の社員が中心になって開発した BeOS がその前身。軽快な動作で、中古パソコンに新しいパワーを与えてくれます。

大島 克彦

執筆者:大島 克彦

デスクトップパソコンガイド

ZETA の起動画面
ZETA のロゴがあらわれ、インストールが始まる

ZETA をインストールする

ZETA をインストールするには、光学ドライブにインストール CD をセットして、PC を起動します。起動しない場合は、ドライブから起動できるよう、BIOS を設定します。ZETA のロゴがあらわれたら、インストールが始まります。

インストールは、画面で適切に選択して[次へ]をクリックしていくだけです。まず、使用する言語を[日本語]を選び、使用許諾契約では[本契約に記載の条件に同意します]にチェックを入れます。

続いて、ZETA をインストールするパーティションを選びます。十分空きのある場所を選びましょう。すでに Windows がインストールされている場合でも、Windows に影響を与えません。この場合、青色の ZETA の部分をマウスでドラッグして、パーティション容量を変更します。[ZETA 専用ディスク領域にする]をチェックすると、HDD 全体が初期化され、Windows で起動できなくなるので要注意です。

ZETA のインストール
インストールするパーティションのサイズを変更できる


次にインストールの構成を選択しますが、ここは[通常インストール]でよいでしょう。パッケージのインストールには、20~30分かかります。気長に待ちましょう。

ブートメニュー
ブートメニューをインストールする
最後に、ブートメニューをインストールします。ブートメニューとは、起動時に OS 選択画面を表示させるものです。ぜひインストールしておきましょう。ここは、あらかじめチェックされている項目のままで問題ありません。最後に、[ブートメニューをディスクに書き込みます…]で[はい]をクリックしてください。

これでインストールは終了です。PC が再起動しますので、CD-ROM を取り出します。

最初の起動時に設定すること

再起動すると、さっそく ZETA が起動します。その起動の速さには、きっと驚くことでしょう。最初の起動時には、[環境設定]の[画面の設定]というパネルが開きますので、モニタの表示サイズに合わせて、サイズと色数を選んで下さい。

画面の設定
画面の表示サイズ、色数を設定する


また、同じ[環境設定]の[ネットワーク]パネルで、インターネットに接続するための設定ができます。一般的なユーザーの皆さんは、[DHCP]を選ぶだけです。

(注)筆者の環境(Page5に掲載)では、[ネットワーク]の設定をするとカーネルパニックを起こす不具合が発生しました。ネットワークカード自身は認識されているのですが、理由は解明できませんでした。

いよいよ、ZETA を使う…>>NEXT


Page1:ZETA OS とは?
Page2:ZETA の歴史
Page3:ZETA のインストール
Page4:最初の設定と登録
Page5:使えるアプリがいっぱい
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます