毎日のタイ料理

手羽先唐揚げをオーブントースターで! 簡単タイ料理レシピ

揚げ物が面倒というときにおすすめなのが、オーブンスター調理。今回は、タイの手羽先唐揚げ(ビックガイトート)のレシピをご紹介します。トースターの機種によって、焼き時間が異なるので、最初は様子を見ながら焼いてください。

下関 崇子

下関 崇子

毎日のタイ料理 ガイド

元プロキックボクサー&ムエタイ選手。ムエタイ修行のために渡タイし、6年間タイ料理を食べて過ごす。帰国後、大好きなタイ料理を自宅で作るために、スーパーやカルディで手に入る食材で300以上のタイ料理を再現。日本の食卓に合ったレシピが大人気に。

...続きを読む
手羽先唐揚げをオーブントースターで! 簡単タイ料理レシピ

所要時間:30分

カテゴリー:メインのおかずから揚げ

オーブントースターで作る手羽先唐揚げ

タイの食堂やレストランのメニューの定番「ビックガイトート(鶏の手羽から揚げ)。今回は、ナンプラーの下味のみのシンプルな味付けタイプ。片栗粉をはたき、トースターに並べて、あとはトースターにお任せ!
 

簡単手羽から揚げの材料(2人分)

鶏の手羽から揚げの材料
鶏手羽6本
ナンプラー大さじ2
片栗粉大さじ1
サラダ油大さじ1

簡単手羽から揚げの作り方・手順

鶏の手羽から揚げの作り方

1材料を用意する

 鶏肉は、表面に切れ目を入れる。
 鶏肉は、表面に切れ目を入れる。

2ナンプラーで下味をつける

鶏肉、ナンプラーを袋に入れて、10分以上なじませる。  
鶏肉、ナンプラーを袋に入れて、10分以上なじませる。  

3トースターで焼く

アルミホイルに油を薄く塗り、片栗粉をはたいた鶏肉を並べ、油を表面にまわしかけ、15分~20分焼く。
アルミホイルに油を薄く塗り、片栗粉をはたいた鶏肉を並べ、油を表面にまわしかけ、15分~20分焼く。

ガイドのワンポイントアドバイス

トースターの機種によって、焼き時間が異なるので、最初は様子を見ながら焼いてください。そのままでもおいしいですが、 スイートチリソースを添えるのもおすすめ!

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます