オーブントースターで作る手羽先唐揚げ
タイの食堂やレストランのメニューの定番「ビックガイトート(鶏の手羽から揚げ)。今回は、ナンプラーの下味のみのシンプルな味付けタイプ。片栗粉をはたき、トースターに並べて、あとはトースターにお任せ!
簡単手羽から揚げの材料(2人分)
簡単手羽から揚げの作り方・手順
鶏の手羽から揚げの作り方
1:材料を用意する

鶏肉は、表面に切れ目を入れる。
2:ナンプラーで下味をつける

鶏肉、ナンプラーを袋に入れて、10分以上なじませる。
3:トースターで焼く

アルミホイルに油を薄く塗り、片栗粉をはたいた鶏肉を並べ、油を表面にまわしかけ、15分~20分焼く。
ガイドのワンポイントアドバイス
トースターの機種によって、焼き時間が異なるので、最初は様子を見ながら焼いてください。そのままでもおいしいですが、 スイートチリソースを添えるのもおすすめ!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。