ココナッツ寒天の作り方!つるんとさっぱりタイ料理レシピ
ココナッツミルクの味がシンプルに伝わってくる寒天。塩気を効かすのがポイントです。タイの屋台では、四角く、羊羹のような形に切って売られています。現地ではフルーツと一緒に食べることはあまりありませんが、お気に入りの型に流し入れ、お好みでフルーツを添えれば、おもてなしや、お持ち寄りの1品にもなりますよ。
ココナッツ寒天の材料(6人分)
ココナッツ寒天の作り方・手順
ココナッツ寒天の作り方
1:材料を用意する

今回は、ココナッツクリームのパックを使いました。
2:寒天をとかす

鍋に水と寒天(粉)を入れてよく混ぜ、沸騰したら弱火で2分、寒天を煮溶かします。
3:火を止める

火を止め、砂糖、塩、ココナッツミルクを入れて、よくかき混ぜます。
4:型に入れて冷やす

型に入れて、冷蔵庫で1~2時間冷やします。1個ずつ小さいプリン型に入れてもOK。器に盛り、お好みでフルーツを飾ります。