カーメンテナンス

ドライブレコーダーの取り付け方!配線や位置の調整を画像付きで解説

運転時の状況や、もしもの事故やトラブルの映像を録画してくれるドライブレコーダー。実は、自分でも簡単に取り付けられちゃいます!ドライブレコーダーの取り付け方の手順や貼り付け位置、配線の上手い隠し方、取り付け後の調整方法などをまとめて解説します。

矢田部 明子

執筆者:矢田部 明子

カーメンテナンスガイド

 

ドライブレコーダーの取り付けは自分でできる!    

ドライブレコーダーの取り付け方!配線や位置の調整を画像付きで解説

自分で取り付けてみよう!

最近、注目されるようになったドライブレコーダー。自分で取り付けを考えていらっしゃる方も多いと思います。今回は、ドライブレコーダーを自分で取り付ける際の注意点や取り付け方法を分かりやすく解説していきます。


<目次>  

ドライブレコーダー取り付け位置の注意点!法律違反にならないように    

■取り付け位置について
ドライブレコーダーを取り付ける時に、1番注意すべき点は『取り付ける場所』です。フロンドガラスの上部から、フロントガラス全体の20%の範囲内。または、運転者の前方視界を妨げない位置に取り付けなければいけません。これを守らなければ「道路運送車両の保安基準第29条(窓ガラス)、細目告示第195条」に違反してしまうことになります。せっかく取り付けたのに……ということがないように注意しましょう! では『フロンドガラスの上部から、フロントガラス全体の20%の範囲内』とは、具体的にどこなのでしょうか?

これは、ルームミラーに隠れる位置にあたります。ルームミラーの後ろだと、運転者の前方視界を妨がない位置でもあるので安心です。
ルームミラーの操作の妨げにならないようにしましょう

ルームミラーの操作の妨げにならないようにしましょう

その他の注意点
ルームミラーの後ろ側に車検証ラベルを貼っている方は、重ならないようにして下さい。また、ワイパーの拭き取り範囲に貼ることも重要です。水滴が邪魔をして録画した映像が確認しづらくなってしまうからです。以上のことに気を付けながら、ドライブレコーダー取り付け位置を決めていきましょう。
 

ドライブレコーダーの取り付け方:用意するもの    

ドライブレコーダー本体&取り付けブラケット
ドライブレコーダー本体&取り付けブラケット 取り付けブラケットは、本体の下部分です。この画像は、取り付けブラケットをドライブレコーダー本体に、すでに設置してあります。

ドライブレコーダー本体&取り付けブラケット 取り付けブラケットは、本体の下部分です。この画像は、取り付けブラケットをドライブレコーダー本体に、すでに設置してあります。


シガープラグ
シガーライターソケットに接続することで、ドライブレコーダー本体に電源供給してくれます

シガーライターソケットに接続することで、ドライブレコーダー本体に電源供給してくれます

SDカード
ドライブレコーダーで録画した映像を保存できるカードです。

ドライブレコーダーで録画した映像を保存できるカードです。
 

ドライブレコーダーの取り付け手順

ドライブレコーダー本体を取り付けブラケットに設置し、SDカードとシガープラグコードを差し込みます。
ワンタッチで簡単に差しこめます

ワンタッチで簡単に差しこめます

取り付ける位置が決まったら、その部分をクリーナーなどで綺麗に拭きとります。
このとき、手の油分などが付かないように注意して下さい

このとき、手の油分などが付かないように注意して下さい

取り付けブラケットのはくり紙をはがし、フロントガラスに貼りつけます。
空気の入らないようにピッタリと貼りつけましょう

空気の入らないようにピッタリと貼りつけましょう

シガープラグをシガーソケットに接続し、取り付け完了です。
ここまでの作業は10分位でした

ここまでの作業は10分位でした
 

カメラ位置の調整、配線(取り付け後の調整)

■映像の確認とカメラ位置の調整
取り付けが完了したら、エンジンをかけて映像の写り方を確認しましょう。カメラの視野が水平な地面と平行であるかなどを確認して下さい。また、時間の設定など細かな設定もしていきましょう。
ドライブレコーダー本体の映像を確認し、映像の写り方をしっかり確認しましょう。

ドライブレコーダー本体の映像を確認し、映像の写り方をしっかり確認しましょう。

角度調整ノブを回して、運転中の映像が明確に録画出来る角度にセッティングして下さい。

■シガープラグコードの収納
コードを隙間に収納して目立たなくしましょう。本体から出ているコードをヘッドライナーの隙間に入れていきます。
無理に押し込まないようにしましょう。

無理に押し込まないようにしましょう。

フロントガラスの端までもってきたら、ピラーのカバーを外しコードを隙間に収納します。
無理に押し込まないようにしましょう。

無理に押し込まないようにしましょう。

最後は下からコードを出します。
ピラーカバーが外れないという方は、市販のテープで固定してもOKです。

ピラーカバーが外れないという方は、市販のテープで固定してもOKです。

後は、マットの下を通して、完了です。
収納することでコードが、かなり目立たなくなりました。

収納することでコードが、かなり目立たなくなりました。
 

ドライブレコーダーの取り付けは車の構造に詳しくなくても簡単!    

今回、実際にドライブレコーダーを購入し取り付けを行ったのですが、とても簡単でびっくりしました。私の場合ですが、全ての作業が終わるまで20分位でした。ドライブレコーダーの取り付けは、配線や設定がかなり複雑そうというイメージを持っていましたが、車の構造に詳しくなくても容易に取り付けることが出来ると思います。

また、録画された画像も鮮明で、細部まで確認することが出来ました。「ドライブレコーダーの取り付けを考えているけど予算が……」と悩んでいる方は、自分でドライブレコーダーを取り付けてみてはいかがですか? ショップだと数千円はかかる取り付け工賃の節約にもなりますよ!

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のカー・バイク用品を見るAmazon で人気のカー・バイク用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます