LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

節電 ネットワークでスリープモードを使う(4ページ目)

ネットワークを利用している方は、コンピュータに電源を入れたままの時間が長いのではないでしょうか。スリープモードを利用するとかなりの節電になります。実測値もありますので、ぜひご覧ください。

スリープモードの消費電力は?

画像の代替テキスト
スリープモードに入る方法の1つは、スタートメニューを利用する方法と...


画像の代替テキスト
キーボードにある[スリープ]ボタンを利用する方法がある。筆者は、こちらのボタンをいつも利用している。さて、ボタンを押してみる。


画像の代替テキスト
電源が落ち、液晶ディスプレイに「節電モード」の表示が出る。しばらくすると、液晶ディスプレイの電源も落ちる。


画像の代替テキスト
さて、消費電力を見てみよう。待機電力程度の電力を使っている。およそ5W程度だろう。

次は、回復方法です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ