LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

無料でDSをインターネットにつなぐ(2ページ目)

NintendoDSを無線でインターネットに接続する方法を紹介します。フリースポットから世界中のゲーマーと対戦してみませんか?また、ブラウザでWebページを表示することもできます。

岡田 庄司

岡田 庄司

LAN・無線LAN ガイド

ライター歴は20年以上。パソコン通信時代からネットワークに興味を持ち、LANや無線LANが一般に普及する前からLANの話題を追いかけ続けている。著作はすでに40冊を超え、テクニカルライターとしても活動している。

プロフィール詳細執筆記事一覧

Wi-Fi対応タイトルを購入する

なんとDS本体には、Wi-Fi接続を可能にするソフトウェアが同梱されていません。PSPやWiiiおよびPS3には、本体にWi-Fi接続の機能がありますが、DSにはありません。DSでWi-Fi接続を行うには、Wi-Fi接続のソフトウェアが内蔵されているタイトルを購入する必要があります。Wi-Fi接続ができるタイトルには、以下の図のように「nintendo Wi-Fi connection」のロゴが表示されています。

 
画像の代替テキスト
このロゴがあれば、Wi-Fiでインターネットに接続できる。

よく間違えるのは、「DSワイヤレスプレイ対応」という表記です。これは、Wi-Fi接続の規格ではなく、複数のDSを10m程度の範囲で相互に接続する規格ですから、間違えないようにしてください。

画像の代替テキスト
DSワイヤレスプレイ対応という表記があっても...

画像の代替テキスト
Wi-Fiのロゴがなければ、インターネット経由の対戦はできない。

次は、フリースポットの探し方をご紹介しましょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます