Wii側の設定 その2
7.「アクセスポイントを検索」を選択します。
![]() |
8.表示されるSSIDを選択します。このとき、お隣の家のアクセスポイントのSSIDも表示されることがありますので注意してください。SSIDは、アクセスポイント本体のシールなどに印字してあることもありますので参照してください。また、右側のアイコンで表示される電波の強さから判断してもよいでしょう。
![]() |
![]() |
入力するテキストボックスをクリックすると、Wiiのキーボードが表示されますので、リモコンで入力します。
![]() |
10.「OK」ボタンを押すと「接続テスト中・・・」と表示されます。
![]() |
このあと、以下のように「接続テストに成功しました。」と表示されれば、成功です。
11.設定を保存するために「はい」ボタンを押します。
![]() |
これで、Wiiのブラウザを起動すればインターネットを楽しむことができます。
![]() |