LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

Wiiを無線ネットワークに接続する方法(4ページ目)

今回は、Wiiの無線LAN接続方法を紹介します。接続できないネットワークでも暗号化方式にWepを利用すれば接続できることは分かりましたが、具体的にどのように設定すればよいのでしょうか?

Wii側の設定 その2

7.「アクセスポイントを検索」を選択します。


説明画像

8.表示されるSSIDを選択します。このとき、お隣の家のアクセスポイントのSSIDも表示されることがありますので注意してください。SSIDは、アクセスポイント本体のシールなどに印字してあることもありますので参照してください。また、右側のアイコンで表示される電波の強さから判断してもよいでしょう。

説明画像
9.アクセスポイント側に設定したパスワードをここで入力してください。

説明画像

入力するテキストボックスをクリックすると、Wiiのキーボードが表示されますので、リモコンで入力します。

説明画像

10.「OK」ボタンを押すと「接続テスト中・・・」と表示されます。

説明画像

このあと、以下のように「接続テストに成功しました。」と表示されれば、成功です。

11.設定を保存するために「はい」ボタンを押します。

説明画像

これで、Wiiのブラウザを起動すればインターネットを楽しむことができます。

説明画像

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ