LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

LAN掲示板注目情報(2006/2~7月度)(3ページ目)

ここでは、2006年2月~2006年7月までにLAN掲示板に書き込まれた発言(7192~7901)

岡田 庄司

岡田 庄司

LAN・無線LAN ガイド

ライター歴は20年以上。パソコン通信時代からネットワークに興味を持ち、LANや無線LANが一般に普及する前からLANの話題を追いかけ続けている。著作はすでに40冊を超え、テクニカルライターとしても活動している。

プロフィール詳細執筆記事一覧

無線LANに関するトラブル事例 その1

IEEE802.1X認証についての質問
IEEE802.1XのEAP-TTL、PEAP認証を用いた、無線LANの認証について質問があります。
 
暗号化すると繋がりません
暗号化WPA-PSK(TKIP)で通信すると、どうやってもインターネットに繋がりません。ただし、暗号化無しの場合は繋がるので、アダプターの故障ではないようです
 
無線アクセスポイントでスピードでない
現在NTTのBフレッツで有線で35Mbps程度のスピードが出ていますが、11Mbpsの無線アクセスポイントを使用すると3Mbps程度しかスピードがでません
 
特定のPCだけ無線LANの接続が正常にできない
特定のPCだけ無線LANの接続ができません。「ワイヤレスネットワークの選択」画面にて希望するESSIDを選択しWEPキーを登録していますがネットワークに接続できません
 
入院中に無線LANを使いたいのですが…
来週から1ヶ月入院するんですが、すぐに使えて短期利用可能な無線LANサービスてあるんでしょうか
 
APから離れるとインターネットにつながらない
木造住宅で2階にアクセスポイントを設置しています。クライアントは1階で直線距離で11メートルほど離れていますが、インターネットにつながりません
 
有線接続の端末終了で通信が切れる
BUFFALO WHR-G54S/Pを使っているのですが親機を有線接続しているパソコンの電源を切ると子機のパソコンのネットも切れてしまうのですがどうしたらよいのですか
 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます