LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

iPod nanoとLAN(3ページ目)

いまや人気沸騰のiPod nano。今回の記事では、iPod nanoを使いこなす技やLANとの関連を解説します。どうぞお読みくだささい。本文9ページの記事です。

岡田 庄司

執筆者:岡田 庄司

LAN・無線LANガイド

自分好みの音にする

つぎに、2の音に付いてですが、これはiPod nanoのイコライザの設定で調整してみました。イコライザは、邪道といえば邪道ですが、あまりにフラットな音なので、個人的にはかけた方が好みの音になってgoodでした。

相談者:
どのような設定をされたのでしょうか?私も購入したらやってみたいと思います。

ガイド:
あくまでも個人の趣味ですから、すべての人が気に入るとは言えないことを前提としてお話します。 初期値は、イコライザがFlatになっていますので、それをPianoに変更しました。詳しくは以下の図を参照してください。
  1. 設定を選択
    説明画像

  2. EQを選択
    説明画像
  3. 好みのテンプレートを選択
    説明画像

普通、イコライザを通すと音が悪くなるのですが、iPod nanoのイコライザは優秀なので、十分活用したいと思います。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 9
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます