●らくらくスタートボタンSETスイッチを利用した暗号化のセットアップ |
いよいよ、「らくらくスタートボタンSETスイッチ」を使った操作です。はたして自動的に暗号化が子機側に設定できるのでしょうか。
子機のカードが認識されると、以下のように「親機のらくらくスタートボタンSETスイッチを押してください。」と表示されます。ここでは、親機の認識(ESSIDの認識)を行います。
つぎに、再度「親機のらくらくスタートボタンSETスイッチを押してください。」と表示されます。ここでは、親機の暗号化データを読み取り子機にセットを行います。
上の流れは、ごくごく簡単そうですが、実際にはちょっとコツがあります。コツは以下の通りです。
・電源ランプが緑色点滅やオレンジ点滅になったら、すぐにSETスイッチから手を離す。「らくらくスタートボタンSETスイッチ」を離すタイミングを逸するとエラーが表示されてしまう。
・SETボタンを押すメッセージが表示されたら、早めに操作を始めること。
・音声ガイドでは、「押してください。」とだけ言うが、実際には説明したタイミングまで押し続ける必要があるので注意。
実は、筆者が初めてセットアップしたときは、ボタンを押すタイミングや離すタイミングを間違えエラーになってしまいました。特に、音声ガイドだけを聞いて操作している方は、初回のセットアップではまずエラーになると思います。ご注意ください。エラーになったときは、子機のカードを抜いて再度差し込めばもう一度やり直すことができます。
【他サイト/お勧め記事】
完全保存版! 2004年GT選手権RQ名鑑 FieLDS・Zespri・CUSCOのレースクイーンプロフィールをアップ! |