しろくまかき氷風レシピ!お家で人気アイスを再現
ミルクジャムを作る要領でミルクシロップを作り、削った氷の上にかけ、好きな果物をトッピングすれば、白熊風かき氷の完成です。
あとはお好みで、苺シロップをかけたり、ゆで小豆をのせたり、黒蜜をかけたりと、色々なアレンジが楽しめます。綺麗で豪華なかき氷を、作って、撮って、SNSに投稿して、食べて大いに楽しみましょう。
あとはお好みで、苺シロップをかけたり、ゆで小豆をのせたり、黒蜜をかけたりと、色々なアレンジが楽しめます。綺麗で豪華なかき氷を、作って、撮って、SNSに投稿して、食べて大いに楽しみましょう。
白くま風かき氷の材料(2人分)
白くま風かき氷の作り方・手順
ミルクシロップを作る
1:鍋に牛乳と砂糖を入れ、中火で煮る

鍋に牛乳と砂糖を入れて中火にかける。
2:煮立ったら弱火にし、ヘラで混ぜながら煮詰める

煮立ち始めたら火を弱め、常にクツクツ沸いている位の火加減にし、ヘラで混ぜながら、10分ほど煮詰めて、冷ましておく。
焦げつかないよう、ヘラで混ぜながら煮詰める白くま風かき氷を作る
3:トッピング用のフルーツ、その他を用意する

今回は2人分で、缶詰のフルーツみつ豆を1缶、チェリーを2コ、マンゴープリンを10コほど。その他、冷凍ラズベリー、レーズン、ミントの葉。
4:すぐにトッピングできるように準備する

削った氷の上に手早くトッピングできるように準備しておく。
5:かき氷器で氷を削り、シロップをかける

かき氷器で氷を削ったら、手の平で軽く押さえて固め、ミルクシロップを回しかける。
ミルクシロップは、後からかける用に小皿に入れて添えるので、かける量は少なめでOK。6:白くまかき氷の完成!

フルーツ類をトッピングして、練乳を細く飾りがけする。ミルクシロップを添えて供する。
練乳はかけなくてもよい。ガイドのワンポイントアドバイス
ミルクシロップを作るのに10分ほどかかり、それを冷やさないといけないので、あらかじめ作って冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。本物の白熊よりも甘さ控えめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。