メイクの力でイメチェンは簡単! 3つのメイク方法

メイクの力で印象を変える!
今回は今すぐ試したい、「あれ、何か雰囲気が変わった?」と言われるイメチェンメイクの3つの方法ご紹介いたします。
イメチェンメイク1.「色っぽくなった」と言われるチーク術

こめかみチークで色っぽく!
観察してみるとチークの位置がいつもと違いました。聞いてみると、やはりチークの塗り方を変えたそう。
ポイントは目の横からこめかみの辺りにほんのりチークを入れること。じんわりと浮き出る赤味が、とても色っぽい印象になるのです。
血色感がアップし、立体的に見える効果もあるので、顔色の悪さやのっぺり顔に悩んでいる方にもおすすめです。
イメチェンメイク2.柔らかい雰囲気に…ナチュラルアイライン術

アイラインで目元の印象は大きく変わる!
程よく肩の力が抜けたような素敵な変化は男性から見ても魅力的だったようで、それまで波乱万丈だった恋愛も順調に進み出し、無事ゴールイン。
精神的な変化もあったのでしょうが、メイクで変わっていたのがアイラインです。それまでは漆黒のリキッドアイライナーをしっかりと太めに入れているのが印象的だったのですが、気づけばアイライナーの存在感が薄くなっていたのです。目のキワに極細くナチュラルに入れるように変えていました。
目元の印象を大きく左右するアイラインは、とにかく入れれば良いというものではありません。
柔らかい雰囲気を醸し出したい女優さんの中にはあえてアイラインを引かないという戦略派もいるそう。また、ナチュラルな雰囲気で売っているモデルさんは、アップの撮影のときはアイライナーを控えめにしているという話も。
メイクをする=アイラインを引かなければいけないという概念を取り払い、ノーアイラインやアイシャドウを濃いめに目のキワに入れるシャドウラインで、ナチュラルに仕上げてみるとグンと柔らかい雰囲気になるはずです。
逆に普段ナチュラル派な方は、リキッドラインをキリッと引いてみると、インテリな雰囲気になり気持ちまで引き締まるはず!
イメチェンメイク3.「幸せオーラが出てる」と言われる光メイク術

肌にツヤを仕込んで自信とオーラをアップ!
このような光メイクのポイントはツヤ感。パウダー状のハイライトよりも、ジェル状やリキッドタイプなどウェットなハイライトの方が、内側から湧き出るようなツヤを演出できておすすめです。
メイクの仕上げに、頬のふくらみの部分やこめかみ辺りにポンポンとツヤを馴染ませるように入れてあげましょう。
アイメイクも口紅の色も何も変えてないのに明らかに何か違う!と思わせたい方におすすめのメイクです。
言葉よりも説得力があるのが見た目の変化。ふんわり優しい顔になれる簡単イメチェンメイク術で、気分を一新してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】