バレエ/バレエ観劇の関連情報

ヨーロッパで大絶賛!『GERMINAL』インタビュー!(6ページ目)

この秋KAAT神奈川芸術劇場で上演される『GERMINAL』。2012年に初演を迎えるやいなやヨーロッパで大絶賛を博した話題作が、いよいよ日本初上陸を果たします。ここでは、来日に先駆け作・演出のアロリー・ゴエルジェにインタビュー! 作品の発端とその想いをお聞きしました。

小野寺 悦子

小野寺 悦子

バレエ ガイド

ダンス専門誌、劇場・カンパニー広報誌、公演プログラム、ウェブなどで執筆するほか、舞台・映画などエンターテインメント全般のインタビュー&執筆など幅広いジャンルで活動している。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ダンス的身体訓練、演劇的訓練など、いわゆる舞台人としてのトレーニングは普段されていますか?

アロリー>レストランに行って、食べて、飲んで。みんなそれぞれ人生の重い荷物を抱えているし、それがトレーニングみたいなものかな……。Yes、トレーニングといったものは一切していません(笑)。でも常に真剣にリハーサルに取り組み、ウォーミングアップのために多くのサウンドチェックは行っています。

ph

 (C) Alain Rico
 

アーティストとして、作家として、普段心がけていること、大切にしていることは?

アロリー>僕の考えとしては、アートをキャリアとして考えるのは賢明でないと思っています。もちろん、この仕事を自分の人生を通してずっとやっていきたいとは思ってる。でも一方で、僕がここにいるべきでないと誰かが気づく日が来ることも確信している。その事実を知っていることは、自分たちを大いに楽しませる役に立っていると思います。 


最後に、日本初上陸に向けて、意気込みとメッセージをお願いします。

アロリー>日本で公演ができることは非常に光栄だし、とても誇りに思います。僕らのステージが日本の観客に喜ばれることを、文化の違いがその妨げにならないことを願っています。

ph

      (C) beaborgers



  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます