簡単サイドダウンのヘアアレンジ
今回は片側に寄せるだけでできる簡単サイドダウンアレンジをご紹介させていただきます。巻いて横に持っていって留めるだけなので、朝の時間ないときにもできますし、デートやお食事会の時にちょっと変化を楽しむにはもってこいのスタイルです。ベースの髪型

ベースの長さ
サイドダウンが似合うスタイル
顔型 ひし形 丸 卵髪質 軟毛~硬毛
髪量 少ない~多い
クセ あり~なし
ヘアアレンジの方法・やり方

全体まいていきます

ブロッキング

編み込んでいきます

襟足まで編み込みます

ピンで留めます
ゴムで留めてからピンでもいいですがおろした髪が束に見えやすくなりますので気をつけてください。
あとは前髪や毛先などバランスを見ながら散らしてあげて完成になります。
サイド
バック
サロン:beff 担当スタイリスト:公文啓敬(クモンヒロノリ)
【関連記事】