比較する機器の概要
まずは、WXR-1900DHPとWXR-2533DHPの概要を紹介しよう。(凡例)
左の値:WXR-1900DHP
右の値:WXR-2533DHP
- CPU:1GHzデュアルコア / 1.4GHzデュアルコア
CPUの処理速度が速いと、多人数で同時に使用しても通信速度の低下が少ない。
- アンテナ:3×3アンテナ / 4×4アンテナ
送受信に使われるアンテナの数。多いほど広範囲に電波を配信/受信できる。
- 対応規格:11ac/11n/a(5Ghz)+11n/g/b(2.4GHz) 11ac/11n/a(5Ghz)+11n/g/b(2.4GHz)
対応規格は、共に同じだ。
- 公称速度:1300Mbps+600Mbps / 1733Mbps+800Mbps
WXR-2533DHPの方が一回り上だが、あくまでも理論値なので、実際に測定して検証してみたい。
- 筺体の大きさ
下の写真で確認して欲しい。WXR-1900DHPもアンテナを含めると大きいがWXR-2533DHPは、さらに大きい。設置スペースに余裕が必要。
速度測定の方針
さて、次のページで速度計測の結果を提示しよう。速度を測定するにあたり、次のように考えた。子機:ZenFone 2 (ZE551ML)11ac対応、2.3GHz/4GB というスペックのスマートフォンを利用
最高の実効速度を計測するには、同じ無線LANルータを子機モードで利用する必要がある。これは、あまり一般的な使い方ではない。実際には、スマホをWi-Fiで利用する場面が多いだろう。今回は、実使用上でどの程度速度に違いがでるかを検証するため、スマホを使い以下のような方法で測定した。
測定アプリ:RBB TODAY SPEED TESTを利用
実使用上の速度を計測してみた。しかし、インターネット回線経由の測定なので、測定時の混雑状況で速度にむらがでやすい。そこで、10回連続して測定し、今回はそのすべての測定値を公開する。
測定場所:以下の4地点で測定
測定A地点→同じ部屋内。
測定B地点→1つ壁を隔てた隣室。
測定C地点→2つ壁を隔てた隣室の隣室。
測定D地点→2階の南側。2階の床には、金属製の床暖房シートがひいてあるので、非常に電波が届きにくい場所。ミドルクラスの無線LANルータでは、接続すらできない場所。親機の設置場所は、1階の北側。窓からは1.5m程離れた場所。
さて、次のページで、まずはC地点とD地点での測定結果を公開する。