LAN・無線LAN・Wi-Fi/おすすめLAN・無線LAN機器レビュー

コンセントに挿すだけ!電力線で通信するWi-Fiルータ(2ページ目)

家庭やオフィスにある電力線で通信を行うPLC。今回はBUFFLOのWPL-05G300/2 を実際に使ってみた。ルータ機能と無線LAN、PLCの3つの機能が揃った本製品の使い勝手や性能をレビューしよう。

岡田 庄司

執筆者:岡田 庄司

LAN・無線LANガイド

WPL-05G300/2の導入は簡単か

前置きが長くなったが、WPL-05G300/2を使った感想を述べよう。最初に全体の結論から言うと「手軽に導入でき、これは使える」と感じた。

他の製品にはない大きな特徴は、親機/子機ともに無線LAN対応であることだ。通常、PLCの子機と端末はLANケーブルで接続する。そのため、iPhoneなどのスマートフォンを接続しようと思うと、無線LANを別に購入する必要がある。本製品は、そのまま利用できるので有難い。もちろん、ノートパソコンを有線で接続することもできる。

さて、1階にある無線LANルータと2階で使っているiPhoneをPLCで接続してみる。全館床暖房の家だ。マニュアルもあるが、マニュアルレスでも導入できた。

1) Wi-Fiスイッチが「MASTER」になっているPLCの「INTERNET/LAN端子」と無線LANルータの「LAN端子」をLANケーブルで接続し、PLCを1階のコンセントに直接、挿す。

親機側の設定undefined拡大可

親機側の設定 拡大可


2) Wi-Fiスイッチが「SLAVE」になっているPLCを2階のコンセントに直接、挿す。

子機側の設定undefined拡大可

子機側の設定 拡大可


3) iPhoneのWi-Fi設定画面でPLCのSSIDを選択し、製品のシールに記載されているKEYを手動で入力する。このときのKEYは、2階に設置したPLCのKEYなので注意したい。

これで利用できる。いつも思うのだが、AOSSやWPAといった簡単接続のための機能を利用するより、手動でKEYを入力して接続した方が確実だ。KEYさえ間違えなければ一度で接続できる。また、以降はKEYを入力する必要はない。

さて肝心な速度はどうだろうか。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます