DIY・日曜大工/DIY・日曜大工関連情報

トイレの床を簡単DIYでクッションフロアに張り替える方法

トイレの床をDIYでイメージチェンジすることは、トイレの雰囲気を変えたい、汚れが気になっている人におすすめ! クッションフロアシート(CFシート)を使えば、柄も豊富でリーズナブル! 今回は簡単DIY「クッションフロアの張り替え方」をご紹介します。

番匠 智香子

執筆者:番匠 智香子

DIY・日曜大工ガイド

トイレの床をDIYでチェンジ! クッションフロアの張り替えは簡単

トイレの床を簡単DIY

プチリメイクで明るくなりました

そろそろトイレの雰囲気を一新したいと思っている方、汚れが気になっている方、思いきって床をイメージチェンジしてみませんか?

使うのはクッションフロアシート(CFシート)。水に強く、お掃除も簡単なのでキッチンやトイレなどの水周りによく使われています。柄も豊富で、なんといってもリーズナブル。プチリメイクが初めてでも失敗を恐れずトライできることも魅力です。

今回は不器用さんでも出来る簡単DIY「クッションフロアの上張り方法」をご紹介します。  
 
<目次>
 

クッションフロアシート(CFシート)とは?トイレの床を模様替え

2つの木目調のクッションフロア

2つの木目調のクッションフロアシート(CFシート)

水に強く、やわらかい床材です。柄は木目や格子柄、タイル風など柄や色味など種類も様々です。機能も防カビタイプや遮音性の高い厚手タイプ、抗菌タイプなどがあります。

はさみやカッターで簡単に切ることができ、両面テープで貼るだけなので作業も簡単。ホームセンターなどで取り扱っているので、必要な長さをカットしてもらいましょう。
 

クッションフロアシート購入前の準備

ビフォー前のトイレはクッションフロアの上にカーペットが敷いてありました

ビフォー前のトイレはクッションフロアシートの上にカーペットが敷いてありました

まずは張り替える床の状態を確認します。

元がクッションフロア床であれば、上から新しいクッションフロアシートを張ることができます。タイルやフローリングなどはそれぞれ下地調整が必要です。

購入前に必ずトイレの四隅の寸法を測ります。室内にある柱などの突起物は入れずに外側の寸法を測って下さい。購入する時は10cmほど大きめに。

【用意する道具】
必要な道具

必要な道具


好みのクッションフロアシート
はさみ
カッター
型紙につかう紙
マスキングテープ
継ぎ目シーラー
シリコン充填材
ボールペンかマジック
定規
メジャー
両面テープ
 

クッションフロアシート(CFシート)の張り替え方手順

1. お掃除
きれいにしてから作業しましょう

きれいにしてから作業しましょう

まずは床の掃除をします。地味な作業ですが、意外と重要。特に壁際の隙間のホコリなども掃除機で念入りにお掃除しましょう。洗剤を使い、床を拭き掃除した後、カラ拭きもおこないます。
ホコリや洗剤が残っていると剥がれの原因になります。
 

2. 型紙をつくる
チラシやカレンダーでもOKです

チラシやカレンダーでもOKです

新聞紙を端から敷き詰めます。型紙同士もマスキングテープで繋ぎながら、広げていきます。ずれないように型紙の端は壁にマスキングテープで仮止めしましょう。
 


3. 便器の周り
カーブの箇所は細かく切りこみます

カーブの箇所は細かく切りこみます

便器の周りは立ち上がりの部分に向かってはさみで三角に切りこみを入れて折り曲げます。そして形に沿うようにマスキングテープを貼っていきます。
 
型紙で形がわかるようにします

型紙で形がわかるようにします

もしずれてしまった場合は短冊に切った紙をあててマスキングテープでとめましょう。
 

4. 配管などの周り
カバーで隠れるので多少雑でもOK

カバーで隠れるので多少雑でもOK

配管などがある場合はその周囲に沿って型紙を切り、切り取った周りにマスキングテープを貼って型取りをします。

 
5. 型紙を取り外す
壁に近いところに切りこみをいれます

壁に近いところに切りこみをいれます

型紙の後ろをはさみで切って、取り外します。配管箇所も外側に向かってはさみでカットします。
 

6. クッションフロアシートの印つけ
配管は型通りに印つけします

配管は型通りに印つけします

クッションフロアシートと型紙を裏返して、ボールペンやマジックでなぞります。 
便器周りは少し内側に線をひきます。外周は定規で線を引き、メジャーで測った寸法と合っているか確認します。


7. クッションフロアシートのカット
はさみかカッター使いやすい道具で

はさみかカッター使いやすい道具で

便器の線はカッターで切ります。

 
配管部分があればそちらも忘れずに

配管部分があればそちらも忘れずに

そして便器の後ろ側も切りこみを入れておきます。周りも5cmほど大きめにカットしておきます。


8. 仮敷き
入り隅なども切りこみます

入り隅なども切りこみます

両面テープを貼らずにクッションフロアシートを仮敷きして大きさを確認します。線が合っていれば線に沿って切っていきます。もし違うようであれば修正します。便器周りは三角になるように切りこみをいれておき、同じように線を確認してください。
 

9. 両面テープを貼る
クッションフロア用がなければ薄手の幅広のもので

クッションフロア用がなければ薄手の幅広のもので

図のように両面テープを貼ります。手前、右、便器周りと順番に貼っていきます。空気を抜くように手前から後ろ側に貼っていきます。

便器の下部分は多少すき間があることが多いので、多少大きい場合は押しこむことができます。

余分をカットするには地ベラや定規をあててカッターでカットする方法もあります。

10. 継ぎ目を接着する
出来るだけ均一に接着剤をいれます

出来るだけ均一に接着剤をいれます

クッションフロアの継ぎ目に継ぎ目シーラーを入れて接着します。専用のノズルがついているので先をしっかり押し込みます。そして30分から1時間ほど乾燥させてください。
 

11. シリコン充てん材を入れる
便器と床の間に充てん材がはいるようにします

便器と床の間に充てん材がはいるようにします

床と便器の間に5mmほどすき間をあけてマスキングテープを貼ります。シリコン充てん材を入れてヘラでならします。
 
必ず乾く前に剥がしましょう

必ず乾く前に剥がしましょう

乾く前にマスキングテープを剥がして完成です。
 
明るい雰囲気になりました

明るい雰囲気になりました

充てん材が乾いたら完成です。

クッションフロアシートをカットするまでと狭い中での作業はなかなか大変ですが、初めての方でも1日かからずに作業ができます。
 

トイレは思いきったプチリメイクが試せる場所でもあるので、ぜひイメージチェンジを楽しんでみてください。

トイレといっしょに洗面所の床の模様替えはいかがでしょう。シートを貼るだけの簡単DIYで新品のように生まれ変わります。
洗面所の床をDIY!シート張るだけ!賃貸でもOKの簡単模様替え

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の DIY グッズをチェック!楽天市場で人気の DIY グッズをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます