DIY・日曜大工
収納家具の作り方
自宅にぴったり合う収納棚や収納BOXなど、実用的な家具の作り方をご紹介します。
記事一覧
-
トイレの棚をDIYで手作り!賃貸物件でもOK
DIY手作りの棚でトイレをおしゃれに!賃貸でもできる!トイレの棚作り狭い空間のトイレですが、トイレットペーパーだったり、掃除用品だったりと意外と収納したいものは少くありません。多くのスペースを確保するために収納を追加したいところですが、「でも賃貸だし……」とあきらめてしまっている方も多いでしょ...続きを読む
-
折りたたみテーブルをDIYで作る!キャンプで大活躍まちがいなし!
折りたたみテーブルをDIYで手作り!キャンプやアウトドアで活躍!見た目もおしゃれな折りたたみテーブルをDIYで手作りしましょう!折りたたみテーブルを、DIYで手作りしてみましょう! キャンプやアウトドアをしていると、ちょっと物を置いたり、移動したりするときにあるといいなと思うのがサイドテーブル...続きを読む
-
1×4材を使った棚の作り方!DIYで収納棚を作ってみよう
1×4材で棚をDIYしよう! 作り方を解説高さ600、幅490、奥行き200mmの棚DIYで人気の材料、1×4材を使って棚を制作します。棚の幅、奥行き、高さや段数は、自分好みのサイズで作ってみましょう! <目次>DIYの棚の作り方……用意するもの1×4材でできる! 収納棚の作り方 DIYの棚の...続きを読む
-
手作り! お家型キーフックで鍵をかわいく収納しよう
簡単! 手作りお家型キーフックで鍵をかわいく収納しよう簡単!お家型キーフック鍵の収納って意外と難しい・・市販品だと合うサイズや気にいったものがない・・そんな時は手作り簡単木工でオリジナルキーフックを制作しましょう。自分で作ればアレンジや色も自由自在。玄関周りの収納を楽しみましょう。今回は初心者...続きを読む
-
スタッキングボックスの作り方……収納BOXを作ろう!
スタッキングボックスで収納作りお野菜を入れてり、おもちゃを入れたり、持ち運びもできるので収納に大活躍です野菜や子供のおもちゃなど積み重ねられるスタッキングボックスの作り方を紹介します。以前ご紹介したプランターボックスの上にも重ねられます。このスタッキングボックスは自分のペースで2個、3個と増や...続きを読む
-
壁を傷つけない棚をDIY!「ディアウォール」を使った壁面収納
壁を傷つけない棚をDIY! 「ディアウォール」で作る壁面収納壁に時計や額、フックや飾り棚を飾るとお部屋の雰囲気がグッと変わります。しかし壁に釘を打ったり、穴をあけたりするのには抵抗を感じ方もいると思います。そんな方にオススメなのが専用壁面突っ張りシステム「ディアウォール」。これを使えば壁に傷を...続きを読む
-
有孔ボードで簡単!額縁のようなアクセサリー収納
お好みで飾り付けしてみましょう有孔ボードを使って、アクセサリーのディスプレイが楽しめる収納をご紹介します。穴あきの有孔ボードに額のように枠がつくと豪華な印象になります。好きなサイズに作れるので、大きさもいろいろ作れます。ネックレスやブレスレットを飾りながら、制作も楽しみましょう。有孔ボードを額...続きを読む