収納/収納ビフォー・アフター

部屋が 片付かない? 臨月を迎えたママでも無理なくできる収納術

クローゼット収納は寝室の1か所だけ! それなのに場所をとるベビー用品が増えてきて、どこにどう片付けたらいいの? そんな部屋が 片付かない、臨月を迎えたママでも無理なくできる、片付け収納実例をご紹介します。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

部屋が 片付かない、臨月を迎えたママでもできる収納術!

部屋が 片付かない、臨月を迎えたママでもできる収納術

部屋が 片付かない、臨月を迎えたママでもできる収納術

出産が間近に迫ってくると、大物から小物まで新たにベビー用品が加わります。それなのに、家にはクローゼット収納が一つしかなくて、そこは夫婦のモノで満杯。部屋にはベッドやハイローチェアがあって、収納家具を増やしたら居場所がなくなる。そんな差し迫った状況のYさん宅で、大掛かりな作業をしなくても、30分でスルっと片付く方法がありました。
   

今の収納状況を把握する

Yさん宅は1LDKの50平米で、収納があるのは寝室だけです。夫婦2人の暮らしにはちょうどいいのですが、ベビー誕生となるとこれからの生活は一変します。ベビーとの就寝、授乳、オムツ交換をどこでどんなスタイルで行うのか? Yさんの場合は、寝室にベビーベッドを置くので、主にそこでオムツ交換をする予定。居間で授乳とオムツ交換を行うこともあるかもしれないのですが、メインの場所が寝室になると予想されます。
寝室のクローゼット収納ビフォーアフター

クローゼットの片付けは、空いているハンガーと使わない紙袋を取り除く程度の、軽い作業にとどめたい

その育児スタイルをもとに収納を考えてみると、ベビー用品は寝室にしまうのが自然です。Yさんはクローゼットの中を片付けて、ベビー用品をしまうつもりとのこと。壁一面を使ったクローゼットで収納量があるため、それも無理ではありません。ただ、現状は夫婦2人分がしまわれているので、大掛かりに整理し直す必要がありそうです。でも、臨月の身体では、片付け作業の負担が大きすぎます。

そこで、もっと簡単にできる改善法を考えてみました。
 

寝室内にある収納棚を活用する

ベビーベッドのある寝室で育児をするとなると、ベビー用品をすぐ取り出せるように収納したほうが好都合です。それにはクローゼット内の一角を使うというのもいい手ですが、収納扉の開け閉めが案外面倒では? かと言って、開けっ放しにしていると、何もかも丸見えになってしまうので落ち着きません。
寝室の棚をベビー収納に

現状はベビー用品と育児本、化粧品などがパラパラと入っている状態

そこで、ベッド横にある収納棚をベビー専用にすることにしました。この棚は、扉がついているのですが、手前に引いて上側に収まるタイプなので、開けたままにしていても邪魔になりません。また、ひとコマずつの棚になっていて、必要な箇所だけ開閉すればベビーケアができます。仮に開け放していても、使用中の一部分なら見た目にも問題ありません。
クローゼット収納の引き出しケースにベビー服を収納

買ったばかりで袋入りのベビー用品は、クローゼットの引き出しケースの中に、いったん収納

この棚の中を片付けて、ベビー用品を入れ替えるだけなら、軽い作業で済みます。オムツ、ベビー用とママ用の衛生用品、新生児の着替え、育児本といった具合に、ひとコマひとジャンルを割り当てて整理していきます。慌ててやらなくても30分でビフォーアフターの完成です。

ここで普通は終わりなのですが、さらにアフターのアフターがあります。
 

お片付けがベビー誕生後の安心につながった!

その後すぐに、片付けスイッチが入ったYさんから後日談が届きました。

ベビー用品専用の棚の中で、新生児用の服を入れたところに、100均の突っ張り棒を渡して上下2段使い。おかげで、ご主人の衣装ケースに入れてあったベビー服を棚に移せたので、ケース1段分を空けることができたそうです。
100均収納でベビー服のお片付け

突っ張り棒、メッシュパネル、プラケースは100均収納の定番

また、抱っこひもやスリーパーを箱から出して、ベビーベッド下に収納。さらに、クローゼットの隙間に入っていた紙袋を整理して減らしたので、衣装ケースを全体的に左へ寄せることができて、ご主人の収納ゾーンが拡大。衣装ケースの位置を少し入れ替えて、「これからベビー用品が増えたとしても、クローゼットに空きスペースがあるので安心!」とYさんは言います。
クローゼット収納ビフォーアフター

クローゼットの中から手を付けていたら、作業の途中で疲れていたかも。室内にある棚でベビー収納の見通しがついたので、次のヤル気につながった

実は、Yさんのベビーは双子ちゃん。初めての出産で2児のママになるのですから、不安は一つでも多く減らしておきたいところ。片付けることで気持ちの余裕が生まれて、ひと安心したようです。

育休が明けて仕事を再開!1歳児ママの悩みは、やっぱりお片付けです
子どもが健やかに成長していく嬉しさとともに、持ち物が増えて収納場所に困った3歳児のママもビフォーアフターしました。
1歳、5歳、11歳の3姉妹のクローゼット収納をビフォアフター。お姉ちゃん2人は、自分で洋服を片付けてほしいというのが、仕事をしながら子育て中ママからのリクエストです。
共働きママは時間に追われる毎日。片付く部屋のシンプル収納を実践しているママをご紹介します。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の収納用品を見るAmazon で人気の収納グッズを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます