LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN機器を選ぶ前に

録画した番組を他のテレビで見る方法!「DLNA」機能の設定方法

DLNAの機能を活かして、リビングにおいてあるテレビで録画した番組を他のテレビで見ることができます。サーバ側はシャープ、クライアント側はSonyのテレビで、メーカーは作動を保証していないという状況で、実際に行ってみたときのレビューをお届けします。

岡田 庄司

執筆者:岡田 庄司

LAN・無線LANガイド

 

録画した番組を他のテレビで見る方法「DLNA」機能とは?

録画した番組を他のテレビで見る方法 DLNA機能

リビングのテレビには残念ながらチャンネル権がない

私はテレビ放送の映画をリビングの大きなテレビで録画し、時間の空いているときに楽しむことがよくある。ところが……家族が帰ってくるとチャンネルを奪われてしまい、中断の憂き目にあう。こんなとき、「リビングのテレビで録画した番組を書斎のテレビでリモート視聴できたらよいなぁ」とかねがね思っていた。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

書斎に置いてあるテレビ。こちらなら自由に利用できる。


本来リモート再生は、同じメーカーのブルーレイレコーダーをリビング側に用意すれば可能なはずだ。書斎にあるテレビはSONY製のKDL-32W700Bなので、SONYのお客様相談窓口に問い合わせたところ、ソニールームリンクに対応したブルーレイレコーダーを買ってくればよいそうだ。買ったあとの設定も丁寧に教えてくれた。

しかし、買いに行く前に少し考えてみた。そういえば家のテレビは、DLNA(Digital Living Network Alliance)という規格に対応している。DLNAとは、以下のような意味だ。
 
DLNA(Digital Living Network Alliance)とは、テレビやレコーダーといったAV家電をはじめ、パソコンおよびスマホ/タブレット端末など、機器やメーカーを問わず、LANを通じて、映像・音楽・写真をやりとりできるようにするためのガイドラインです。

出典:DLNAとは?DLNAでできることや基本機能とおすすめ対応機種

リビングのテレビはシャープ製のLC-60LX10でDLNA対応だ。書斎のテレビであるSONY製のKDL-32W700BもDLNAに対応している。これなら、ブルーレイレコーダーを購入しなくても試聴ができるかも知れない。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

テレビ裏に設置してある録画用USB-HDD


しかし、メーカーが異なるし、録画先はテレビに接続したUSB-HDDだ。この可否をメーカーに聞いてみても当然ながら「視聴できるかも知れないが、やってみなければ分からない」とのことだった。

物は試し、SONYのブルーレイレコーダーを買うまえに試してみる価値はありそうだ。なお、本稿は設定手順を解説するものではない。それは、筆者と同じ環境のユーザは多くないからだ。そのため、操作の方向性や概略を示すので、実際の設定の参考にして欲しい。
 

DLNA設定方法1.DLNAサーバー側の設定

まずは、リビングにあるシャープ製のLC-60LX10に、コンテンツを送りだすサーバー機能があるかを確認する。設定を開き「通信設定」→「ホームネットワーク」を選択すると「サーバー設定」という項目があった。表示される解説もDLNAサーバ機能そのものだ。早速写真のように[する]に設定した。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

DLNAサーバ側の設定

 

DLNA設定方法2.DLNAクライアント側の設定

次に、書斎に置いてあるSONY製のKDL-32W700Bの設定だ。早速、リモコンの[ホーム]ボタンを押して表示される「設定」を選択し、「通信設定」→「ホームネットワーク設定」→「接続サーバー診断」を選択してみた。すると、写真のようにネットワーク上にある「LC-60LX10」が表示された。これなら何とかなりそうだ。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

サーバ側のテレビ名が表示された


次に、「接続サーバー設定」を選択し、一覧に表示される「AQUOS LC-60XL10」を「する」に設定した。ほかにもサーバー名が表示されるので念のため「する」に設定しておいた。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

サーバー側の機器が表示されるので利用するに設定


さて、いよいよクライアント側でサーバー側のコンテンツを視聴してみる。
 

DLNA設定方法3.クライアント側でサーバー側のコンテンツを視聴

SONY製のKDL-32W700Bのホームボタンを押し、「メディアサーバー」を選択する。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

サーバーのコンテンツを表示する操作


このあと、一覧に表示される「AQUOS LC-60XL10」を選択すると「映像」「写真」というフォルダが表示された。いよいよだ。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

USB-HDDのフォルダが表示される。


「映像」→「USB-HDD buffalo」フォルダを選択すると、リビングのテレビのUSB-HDDに録画してあるコンテンツ名が表示される。
 
catv,違う部屋で再生,レコーダー,wifi,別の部屋で録画を見る,録画,共有,録画した番組を他のテレビで見る,テレビ,他の部屋で録画した番組を楽しむ,無線LAN,DLNA,TV番組

リビングのテレビで録画した映画の名前が表示された。


ここで視聴したい映画を選択して[決定]ボタンを押すと、無事に映画が再生された。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の LAN 商品をチェック!楽天市場で人気の LAN 商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます