ふたりで学ぶマネー術/ふたりで学ぶマネー術

自己投資をすれば収入は本当に上がるの?(3ページ目)

家計を改善する方法として、「収入を上げる」、「支出を下げる」、「運用利回りを上げる」という、3つの対策が一般的に言われています。日々の無駄な出費を抑え、節約をすることで「支出を下げる」ことは大切ですが、「自己投資」のような、将来の収入アップに繋がる支出まで、節約していては、家計悪化のスパイラルに陥ってしまいます。ところで、「自己投資」は、本当に収入アップに繋がるのでしょうか?

平野 泰嗣

執筆者:平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon

自己投資も戦略的に

■自己投資を行う分野として、世の中の動きを見る
自己投資は、夫婦で戦略的に

自己投資は、夫婦で戦略的に

「子育て世帯の追跡調査(第1回:2013年)」の結果から、自己投資として効果が期待できるのは、「語学の学習」と「医療・福祉関連」の資格取得(学習ではなく、実際に資格を取る)であることが分かりました。

「語学」と「医療・福祉関連」と聞いて、「なるほど」と頷いた人も多いのではないかと思います。少し大きな話になりますが、日本の現状を見ると、グローバル化が進み、企業はどんどん海外に進出し、大企業に限らず、中小企業でも語学(特に英語)ができる人は、重宝されます。語学ができる人と、できない人では、収入に差が生じるのは頷けます。

また、高齢化が進む中、「医療・福祉関連」の人材が不足しているという現状があります。福祉分野の労働環境は厳しいということは知られていますが、人材が不足しているということは、収入アップにつながりやすいとも言えます。実際に、深刻な介護人材不足を解消するために、2015年度から、介護サービス事業者が受け取る介護報酬に職員の賃金を増やす原資を加算し、月額1万円程度の増額を目指すという動きもあります。

自己投資をし、キャリアアップを目指す場合、もちろん、今までの経験を活かしたり、自己の適正を知るといった、自己分析が重要です。その一方で、どのような能力を持った人材が求められているかという、外部環境分析も重要です。身につけた能力が、世間に必要とされなければ、その自己投資は、自己満足に終わってしまう可能性があります。

■パートナーと一緒に、自己投資の費用を家計の支出プランに盛り込む
戦略的に自己投資の分野を決めたら、次に、家計の支出プランにしっかり盛り込むことが何よりも重要です。家計の収支が厳しいから、自己投資にお金がかけられない場合、自己投資にかける費用を先に確保した上で、他の支出を減らせないか、家計を見直してみましょう。自己投資を行わず、節約に頼っている家計は、金銭的にも精神的にも、やがて破綻する可能性があります。

ガイド平野のところに相談にいらっしゃる方の中に、夫婦で継続的にビジネス英会話の勉強をするための費用や、専門書の購入費用などを毎月の家計予算にいれている方が、複数いらっしゃいます。そのような方と、数年後にまたお会いすると、確実にキャリアがステップアップしているケースが多いと感じています。

自己投資は、パートナーと、ふたりの人生全体を見通して戦略を練りましょう。そして、計画的に家計支出の必要項目として盛り込んで、より豊かで、幸せな人生を送ってほしいと願っています。

【関連記事】
秋からキャリアアップ!? 拡充される教育訓練給付金
求職者支援制度活用で、専業主婦(夫)から共働きへ
資格をおトクにゲットする方法4つ
扶養を外れて働くと専業主婦の2倍貯められる!?
育休vs出産退職、妻たちの収入徹底比較!
妻が働いても夫のお小遣いは増えない!
起業前に考えておきたい5つのこと

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます