ミュージカル/ミュージカル・スペシャルインタビュー

ラスタ・トーマスが語る『Rock the Ballet2』(5ページ目)

バレエを皆に伝わるものにしたい!天才ダンサーのラスタ・トーマスの熱い思いが、バレエの高度な技を使い、ロックやポップス、ヒップホップを踊る新エンターテイメントを生み出しました。『Rock the Ballet2』には大貫勇輔も参加。ラスタにカンパニーを設立した理由、作品への思いや大貫勇輔について、ダンスを始めたきっかけ等を伺いました。

三浦 真紀

執筆者:三浦 真紀

ミュージカルガイド

舞台写真

2012年『BADGIRLS meets BADBOYS』公演より (c)瀬戸秀美

 罰として始めたバレエ。長い間、嫌でしょうがなかった

——ラスタさんがバレエを始めたきっかけは?

最初、父がマーシャルアート(格闘技)のクラスで、僕に空手を習わせた。息子に強くなってほしかったんだろうね。だけど僕は「こんなことしたくない!」って反抗したんだ。そうしたら父が「ラスタ、いい子になさい。もしいい子になれないなら、バレエクラスに入れてチュチュを着せるよ!」って(笑)。僕は「そんなの女子がやることだ」ってむくれて、絶対やりたくなかったよ。でも次の日、彼は罰として、僕をバレエクラスに連れて行ったんだ。僕は嫌でしょうがなかったけど、 まだ7歳でどうすることもできなかった。バレエの先生が無料のスカラーシップをくれて、父は「これで完璧だ」と喜んでいたけど、僕は嫌いで嫌いでたまらなかった。

長い間、バレエは好きじゃなかったよ。マイケル・ジャクソンやジーン・ケリー、ブルース・リー、バスケットのマイケル・ジョーダンの美しい動きを知ってから、僕もやってみようと言えるようになったんだ。身体を使って自分を表現したくなって。

——初めて踊ったナンバーは何でしたか。
アメリカで小さなコンテストに出たんだけど、ソロの一つはM.C.ハマーの「Can’t touch this」をジャズバレエで踊ったよ。クラシックバレエの学校での初めての作品は、確かポルカかマズルカか、ワルツ…。僕は小さな水兵の男の子役だった (笑)。後に「ドンキホーテ」かな。

——日本ではプロのダンサーになりたいという人が増えていますが、プロになるのに必要な要素は何だと思いますか。
半分はスキル、半分は頭脳、頭の良さだね。ある人は頭は良くてもスキルがない。またスキルはあるけど、頭の良さがない人もいる。
頭の良さとは、アイディアを創り出し、Youtubeのビデオを作り、マネージャーやプロデューサーとコンタクトをとること。ストリートで素晴らしく才能あるヒップホップダンサーがよく練習しているよね。だけど彼らが何者か、誰も知らない。もしジャスティン・ティンバーレイクがダンサーを探していたとして も、彼らのことを知らなければ何も起こらない。自分が自分の広報係となって、チャンスを作るしかないんだ。そのために計画を立てる。難しいことだけどね。
残念なことに、ヒップホップはとても人気があるけど、チャンスがまだまだ少ないんだよね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます