ミュージカル
注目のミュージカルレビュー・開幕レポート
ガイドが注目するミュージカル公演のレポートや、インタビューをご紹介します。
記事一覧
-
2019年1~3月の注目!ミュージカル
謹賀新年、今年も皆さまが素敵な観劇体験をされますように。筆者も微力ながらそのお手伝いをさせていただきます。本稿では観劇レポート含め随時記事を追加していきますので、お見逃しなく! (筆者Marino Matsushimaをツイッターでフォローいただけますと、記事更新時にお知らせします) *1月の...続きを読む
-
『ラブ・ネバー・ダイ』めくるめく愛憎劇をひも解く
ミュージカル界を代表する作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーが“もっとも個人的な思いをこめた作品”と語る『ラブ・ネバー・ダイ』。絢爛豪華な美術と音楽、実力派が揃ったキャストが大きな話題を呼んだ日本初演(前回公演の観劇レポートはこちら)から5年、再びこの大作が登場します。2010年の世界初演から...続きを読む
-
2018年12月の注目!ミュージカル
2018年もあとひと月。くる年に思いを馳せる前に、年の瀬に開幕する待望の再演作、期待の新作もチェックしましょう。インタビューや観劇レポートも随時更新してゆきますので、お見逃しなく! (筆者Marino Matsushimaをツイッターでフォローしていただけますと、記事更新時にお知らせします。)...続きを読む
-
2018年11月の注目!ミュージカル
紅葉の便りに胸躍るこの頃ですが、劇場街の注目舞台チェックもお忘れなきよう。今月は大竹しのぶさん主演の名作『ピアフ』ほか、見ごたえある舞台とともに、豪華客船プリンセス・クルーズでだけ上演されているスティーヴン・シュワルツプロデュース作『ザ・シークレット・シルク』をレポート予定。随時記事を追加して...続きを読む
-
2018年10月の注目!ミュージカル
芸術の秋、いかがお過ごしでしょうか。今月は待望の舞台開幕に加え、ミュージカルが特集される二つの映像イベントをご紹介。観劇レポートなど、取材記事を少しずつ更新していきますのでお見逃しなく! (筆者Marino Matsushimaをツイッターでフォローしていただけますと、記事更新時にお知らせしま...続きを読む
-
2018年9月の注目!ミュージカル
気候の変化が目まぐるしいこの頃ですが、ミュージカル界では待望の舞台が続々登場。今月も少しずつ更新してゆきますので、お見逃しなく!(筆者Marino Matsushimaをツイッターでフォローいただけますと、記事更新時にお知らせします) 【9月の注目!ミュージカル】『シティ・オブ・エンジェルス』...続きを読む
-
劇団四季『パリのアメリカ人』稽古レポ&インタビュー
新レパートリーが発表される度、劇場ファンの胸をときめかせてきた劇団四季。その新作は、15年にトニー賞4部門に輝いたミュージカル『パリのアメリカ人』です。この特集では製作発表に稽古場取材、開幕レポートと、誕生までの軌跡を取材。随時記事を追加していきますので、どうぞご期待下さい!(筆者Marino...続きを読む
-
2018年8月の注目!ミュージカル
猛暑の候、ミュージカル界では9年ぶりに東京に降臨する『キャッツ』をはじめ、大型作の登場で話題沸騰。今月も少しずつ記事をアップデートし、観劇レポートも追記していきます!(筆者Marino Matsushimaをツイッターでフォローしていただけますと、記事更新時にお知らせします)【8月の注目!ミュ...続きを読む
-
『タイタニック』鎮魂の群像劇を演じる人々に訊く
*最終ページに観劇レポートを掲載!*未曽有の海難事故を通して、究極の状況における人間の真の姿を描くミュージカル『タイタニック』。日本でも何度か上演され、2015年に登場して絶賛を浴びたトム・サザーランド演出版が、一部に新キャストを迎え、待望の再演を果たします。『タイタニック』この特集では、重厚...続きを読む
-
2018東京ミュージカルフェス・トークショーレポート
3月26日が「ミュージカルの日」であることをご存知でしょうか。ミュージカル文化振興を目標として設立された「Musical Of Japan」が2016年に制定したもので、以来毎年、この時期に「東京ミュージカルフェス」を開催、様々なイベントが行われています。第三回東京ミュージカルフェスその中で3...続きを読む