ラッキースターが海外で人気!折り紙や紙テープで作ろう
海外で人気のペーパークラフト「ラッキースター」をクリスマスオーナメントとしてまた七夕の笹に飾ってみませんか? コロンとした形が可愛い立体的な星の飾りです。画用紙や折り紙を細く切って作る立体的なお星さまです。 クリスマスにはキラキラ折り紙を使ってラッキースターを作るのがおすすめです。海外で人気の立体星「ラッキースター」は小さくてコロンとしてとても可愛いですよ!<INDEX>
ラッキースターの作り方
色画用紙を帯状に切ります。
端を斜め上に折り上げます。
端を五角形に折ります。
繰り返します。
紙の端を内側に折り込みます。
五角形ができました。
辺を内側へ押し込みます。
カラフルなお星さま
クリスマスにはキラキラした光沢のある紙を使うと良いでしょう。
ラッキースターを使って七夕笹飾りを洋風に飾ろう
グラスに星を入れて笹を活けます。
七夕飾りは地方によって種類が少し違いますが、星の飾りは七夕飾りの定番です。ちなみに英語で七夕は「Star Festival(スターフェスティバル)」と表現します。外国では、日本人は夏の夜に星祭りを楽しんでいると思われているのでしょうか? 星祭りとはなんともロマンチックな響きですね。
海外では立体星「ラッキースター」をガラスの容器に入れて飾るのが人気です。数色の色画用紙で作った立体星をグラスに入れ、中心に笹を立てれば新しいスタイルの七夕飾りになります。
天の川を泳ぐ魚をイメージして折り紙で作った魚を吊るすのも面白いですよ。花を活けた花器に、短冊をつけた星の飾りを挿したり、立体星を3個程つなげて飾るのもお勧めです。平面的な飾りが多い七夕に立体的な星を飾るのはとても斬新でユニークです。ぜひ笹の新しい飾り方にチャレンジしてくださいね。
クリスマスツリーに飾りたいラッキースターのオーナメント
クリスマスツリーのトップに輝く大きな星の飾りは、キリストが生まれたことを東方の賢者に知らせた「ベツレヘムの星」を表しているそうですよ。でも小さな立体星・ラッキースターもぜひクリスマスツリーに飾ってあげてくださいね。飾り方のポイントは立体星ラッキースターを丸い容器に入れてまとめて飾ることです。クリスマスのイメージに合わせてカラーホイル(キラキラ折り紙)でラッキースターを作り、カプセルトイ用の透明な空カプセルにラッキースターを8~10個詰め、紐を挟んでカプセルを閉じます。カプセルを揺らすと中の星が少し動くぐらいの方が可愛いです。ラッキースターを使ったクリスマスツリーカード
はがきサイズに切った台紙に緑のラッキースターを10個、ツリーの形になるよう3段に並べて貼り付けます。木の部分は丸めた紙にマスキングテープを貼って作りました。立体的な星と星の間にキラデコシールを貼ると綺麗ですよ。カードが完成したら封筒に入れて好きな人に送ってくださいね! またフォトスタンドに入れ立てて飾ると星がより立体的に見えるのでお勧めです。テーブルに散らしたラッキースターのコンフェッティ
クリスマスデザインの折り紙で作ったラッキースターはテーブルに散らすとコンフェッティ(紙吹雪)になります。一般的なコンフェッティは平面的ですが、ラッキースターは立体的なのでテーブルコーディネートのアクセントになりますよ。テーブルクロスやお料理との相性を考えて紙の色を選んでくださいね。
【関連記事】