バレエ/バレエ観劇の関連情報

設立10周年!金森穣が語るNoismの過去と未来<前編>(6ページ目)

2004年に日本初の劇場専属舞踊団として新潟に誕生したNoism。3年ごとの契約更新を繰り返し、2014年4月をもって設立10周年を迎えました。ここでは、芸術監督の金森穣にインタビュー! 設立のきっかけから現在までの道程、今後の構想をお聞きしました。

小野寺 悦子

執筆者:小野寺 悦子

バレエガイド

 

幕開け公演は『SHIKAKU』。
2004年の初演時、作品は大きな評価を集めました。

金森>当初からそうだけど、自分が求めているのは作品単体の評価じゃないんですよね。それこそどんなマスターにも、いい作品もあれば悪い作品もあったりするもの。もちろんいいもの、みなさんが喜んでくれるものをつくりたいし、一生懸命やってるけれど、重要なのはその次なんです。

作品が評価されて、やっぱりレジデンシャル・カンパニーになるとこれだけのものができるんだと認められ、他の都市にも劇場専属の舞踊団ができてほしい。給料をもらって、朝から晩まで舞踊に向き合って、この国から世界に発信できる舞踊芸術を発信して、その活動場所としての劇場文化を築きたい。

世界で勝負できるクオリティのものを日本でつくりたい。またそういう舞踊家を日本の中から育てたいし、日本で頑張ってる子たちがそういう恵まれた環境、夢を持てる環境をつくりたい。いろんな面倒臭いことを乗り切れる夢があるとしたら、結局そこなんです。最初からその一心ですよね。

ph

『SHIKAKU』(2004年)
撮影:篠山紀信

 

Noismの誕生により、舞踊家の目指す場所ができたのも事実では?

金森>そうかもしれない。でもNoismは自分が芸術監督であるかぎり、金森穣の芸術性とか活動の方向性に共感しないと意味がない。それが一番の問題だと思っていて……。この国にもいろんな振付家がいて、いろんな作風があって、いろんな劇場専属舞踊団の在り方が必要。他に選択肢ができてはじめて、NoismがNoismである理由が明確になるんです。


ph

『solo for 2/中国の不思議な役人』(2012年) 撮影;篠山紀信





  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます